ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
通販でパナソニックのRAMを買って使ってますが
ある日ディスクがべたべたするような気がして、汚れた手で触ったかなぁ?と思ってましたが、RAMをよく見ると2枚張り合わせてある接着剤?らしきものがあちこちからはみ出てるじゃありませんか!
使用上問題ないような気はしてますが、なんだか気分悪いです。
みなさんこんなことあります?
ほかのメーカーとかは、どんなもんざんしょ?
書込番号:1041261
0点
2002/11/03 10:18(1年以上前)
それはディスクの張り合わせに使用している粘着剤でしょう。
そのディスクは使用しない方がいいですよ。
粘着剤がトレイに付いたりして、ディスクの回転不良の原因になるかもしれません。
買った店に持っていって、事情を説明して変えてもらいましょう。
5枚など複数枚のセットで買ったなら、全部持っていって、
全部変えてもらいましょう。
書込番号:1041686
0点
2002/11/03 17:54(1年以上前)
えっ、それは大変なことですね。
今後の購入製品から外したいので、オカちんぽんさん、申し訳ありませんが、そのDVD−RAMのメーカー・商品名・型番等、教えていただけませんでしょうか。
是非お願いいたします。
書込番号:1042493
0点
2002/11/03 18:21(1年以上前)
パナのカートリッジ無しの5枚セットの白いディスクです。
販売店にメールで問い合わせたところ、状態がよく解りませんが不良品の場合はサポートで交換できるとのことでした。
かなり枚数使ったので全部フォーマットして送るのもめんどうなんでこのまま使おうかと・・・。
一見分かりませんが、よく見るとはみ出してます。手触りが違うので気が付きましたけど。熱で溶けないことを祈ります。
書込番号:1042558
0点
2002/11/03 20:50(1年以上前)
私が買ったパナのRAMは、全てそのように接着剤がはみ出したようになっていて
ディスクの側面はボコボコになっています。
一番最初に通販で買った時に気が付いたので私も不良品かと思ったのですが
それよりも半年ぐらい前に大阪で買ったRAMも、2ヶ月程前に家の近くの家電量販店で
買ったカラーのRAMも、はみ出している量に多少差はありますが全て同じ感じでした。
通販で買った海外製のRAMにはそのようなことは無かったので
この“はみ出し”はパナの製造上の問題なのではないでしょうか?
それと、ベトベトしていると感じるのは何かコーティングがしてあるように思うのですが。
皆さんがお持ちのパナのRAMは、全く“はみ出し”はないですか?
書込番号:1042853
0点
2002/11/03 21:00(1年以上前)
ちなみに、パナのRも同じようになっています。
カートリッジ入りRAMも横から見てみましたが、ボコボコした感じでした。
書込番号:1042881
0点
2002/11/03 21:50(1年以上前)
>RAMをよく見ると2枚張り合わせてある接着剤?らしきものがあちこちから
>はみ出てるじゃありませんか!
さわるとべたべたするんでしょうか?
外周の側面部分からグニュグニュってなかんじではみ出てすでに固まっているものでしたら
「接着時にわざとはみ出させたほうが防水・防湿効果にイイ」ということで見かけがよくない
だけで問題ないと聞いたことがありますけど。
出先なもので自分の現物を見れませんが、はな子さんのは問題ではなくてわざとそうして製造
されているもののはずです。
今現在もべたべた・ネバネバするのならほかの要因かと思いますが。
書込番号:1042939
0点
2002/11/04 00:50(1年以上前)
>まとちゃんiBookさん
>はな子さんのは問題ではなくてわざとそうして製造されているもののはずです。
あれ?私もそう思ってましたよ。書き方が悪かったかな。
私が言いたかったのは『製造上の問題』というか
『製造上の特徴』という感じですね。
私は全く気にしていませんし、逆にはみ出すぐらいのほうが
きちんとくっついている感じがして良いと思っています。
ベトベトというのも、何か塗ってあるような感じがするだけで
私の場合は実際に手に付いたりすることもないですから
何かしらのコーティングがされているのだと思っています。
>オカちんぽんさん
パナのRAMを買ったのは今回が初めてですか?
もしそうなら一度家電量販店で買ってみて比べてみると良いかもしれません。
ちょっと高いですが。。。
同じような感じなら『製造上の特徴』です。
書込番号:1043303
0点
2002/11/04 02:46(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
少し安心しました。
「ネバネバ」は言い過ぎですね。
でも、指に引っかかりがあるというか、違和感があるというか・・・。そんな感じです。
長年触ってきたCDは、つるつるすべすべできれいだし。
でも「はみ出し」が個々のディスクで均一でなくって、手作りなのかよ〜って感じです。
仕上がりにばらつきがあることは確かですね。
実用上問題ないようなのでパナの純正品なら確かだと言い聞かせて使いますね。
みなさんお騒がせでした!
書込番号:1043577
0点
2002/11/04 08:00(1年以上前)
うーん信じがたい製品ですね。バリのが出たままとは・・・皆さん自分なりにそれでしょうがないとしていますが。ラベルも貼らない方がいいと言っているぐらいですから、バリがあればバランスが崩れ、回転が不正確になる可能性があります。PANAに直接質問してはいかがです?
PANAの商品はいまだに信頼してないのですが・・・当方は。(^^;;
書込番号:1043778
0点
2002/11/04 19:23(1年以上前)
>Do thinkさん
あなた、パナ製のRAMか-R買ってから発言してます?
現物を見て本当に問題がある程度なのかどうか、
自分で確認してから書き込みしないと自分が信頼されないですよ。
書込番号:1045129
0点
2002/11/04 20:46(1年以上前)
boa_boa さんPANAのメディアは使ったことはありませんが、上書き込みの製品は聞いただけでもひどいではないですか。使ったことのあるなし以前の問題。使う気にもならない話。RAMもRももっぱら当方は台湾製です。問題なし。PANA家電製品は今までいくつか使ってますが、いまだ信頼に足りてない状況なのです。何か気に障ったのかな?PANAファミリー?
書込番号:1045355
0点
2002/11/04 21:08(1年以上前)
ってかもうPANAのRAMを100枚以上使用しているが
そういうの(ネバネバ?)を目にしたことは無いな。
使用1年半ノートラブルですよ。
書込番号:1045406
0点
2002/11/04 22:03(1年以上前)
>バリがあればバランスが崩れ、回転が不正確になる可能性があります
バリの場所によりますね。というか「バリ」じゃないし。
実物見てみれば心配するほどのものかどうかわかりますよ。私の手元にあるかぎりではバリが
あるのは台湾製に多いですね、お手持ちの品の真ん中の穴のまわりよく見てください。これの
ほうがよっぽど問題ですね。
ちなみにラベルを貼って問題になるのはもう少し詳しく言うと「回転が不正確になる」
わけじゃなくて(そんなふうには書いてないですよ)、重量がディスクの片側に大きく偏る
ために起きる「面ブレによってレーザーが正しくトレースできないことによる読み取りエラー」
だと思いますけど。
ラベルについては、そもそもディスクの注意書に「ディスクに何も貼るな」と書いてあります。
書込番号:1045560
0点
2002/11/09 02:14(1年以上前)
DVDは、張り合わせの接着剤が多少はみ出ても、問題ないみたいですよ。
接着剤塗って、重ねて、高速回転で振り切ってから固めてるからでは?。
紫外線にあてるとカチカチに固まるみたいです。それよりも真ん中に接着剤がまわっていないのが問題あると思います。たまに真ん中よりに不自然なラインがないですか?。
書込番号:1054264
0点
2002/11/10 11:15(1年以上前)
確かに真ん中まで接着剤が回っていないような
ものもなります、機能的には問題ないでしょう。
美観の問題でしょうね?
私が買ったRAMとR(どちらもT○K製)には
どちらも泡が入っていました
ネバネバや接着剤が回っていないことや泡等
何かそれが原因で問題が起こっていたらここで
問題になっているでしょう
書込番号:1057096
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







