ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
教えてください。
東芝機ではレート変換さえすればプレイリスト編集した
映像をシームレスに書き出せるようですが、HS2の
シームレスダビング機能は同じことができるってことでしょうか?
一瞬止ったような感じは残るんでしょうか。
書込番号:1054858
0点
2002/11/10 00:54(1年以上前)
HS2には、シームレスダビングと言う機能が有ります。
初期設定でシームレス再生を入りにして、プレイリスト編集や、CMカット編集したものを、等速(1倍速)ダビングすると、綺麗に繋がります。
要するに、HDDに録画したものを、シームレス再生で見た其のままを、DVD-RAM(R)にダビングする仕組みです。
ところで、シームレス再生には、繋ぎ目(編集部分)数秒手前で音声が、フェードインするという欠点(?)が存在します、又、良く見ると映像の一部がカットされて入る様です。
音声の問題はオープニングやエンディング曲の一部が、影響を受けることがあるくらいで、映画やドラマでは気になった事は。あまり有りません。
結論ですが、録画したものを、一度シームレス再生して、納得されたものを、シームレスダビングすれば、貴方の希望どうりになると思います。
シームレスダビングで、失われた情報は復元出来ませんので、注意が必要です。
書込番号:1056332
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







