ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
今日の日経産業新聞に「松下はDVDレコーダーにネット機能を持たせるべく開発中」と載ってました。XS-40に気持ちが傾いていましたが、パナがどんな機能をHS3(?)に盛り込んでくるかもう少し待ってみようかと思います。
書込番号:1144246
0点
松下に限らず、今後はネットとの連携機能が重要視、開発されるようにになってくるのではないでしょうか。希望としてはブロードバンドに繋がっている他の場所のレコーダーが視聴できるようになってくれると楽しいと思いますね。著作の問題で難しいでしょうが、技術的には可能でしょうから。
書込番号:1144266
0点
2002/12/19 14:34(1年以上前)
PCカードスロット用いて無線LANで繋げられたらいいのですが
書込番号:1144465
0点
>>ブロードバンドに繋がっている他の場所のレコーダーが視聴できるようになってくれると
LAN内の接続では松下のブロードナウで実現していますから、あとは
商品企画の問題だと思いますね。
ブロードナウの映像のLAN伝送といい、地上波EPG録画機能といい、
HS2と合体してくれるとホントいいのですが。
http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/broadnow/broadband2/03/broadband2_03.html
書込番号:1145402
0点
2002/12/20 07:05(1年以上前)
次期HSのプレスリリースが
RD-X3の販売開始の前か後かによって
メーカー側としても、消費者側としても
意味合いが違って来ますよね。
どなたか、RD-X3販売開始前に動きがありそう
といった新たな情報お持ちの方いらっしゃいます?
・・・糞レスだったらスイマセン。
書込番号:1145840
0点
2002/12/20 10:36(1年以上前)
[1113248] 八月の蝿取紙さん
が書かれてましたね。
「過去レス読め」ってやつですね。
やっぱり糞レスでしたスイマセン。
どなたか、次期HSのすばらしい機能情報
引き続きお願いいたします。
書込番号:1146033
0点
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






