ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
皆さん知ってました?
NECのノートとかについてる「マルチプレードライブ」ってRAM読めるんですね。そのような情報を得たので電気屋さんでためさせてもらいました。HS2で録画したもの再生できました!
ほかにはソニーとか東芝なんかもOKでした。どちらかというと−R/RW陣営のソニーのVAIOのノートで読めるのは驚きでした。
民生機ではポータブルDVDでRAMが読めるのはPanaの2機種に限られているようですが、なんだかポータブルとか互換性っていう意味でもHS2結構いけそうですね。
書込番号:908044
0点
搭載しているコンボドライブが、松下製ならDVD-RAMは読めます
PCのデバイスマネジャで確認してください
書込番号:908075
0点
2002/08/25 19:19(1年以上前)
東芝製でも読めるようですね。
スリムドライブではこの両社が強いので現在発売されてるDVDドライブ付き
ノートの過半数はRAMを読めるんじゃないかと思います。
なおSONY製を引いたら諦めてください。
VAIOでも松下製ドライブを使ってることがあるのですが。
書込番号:909119
0点
panasonicLF-D200で記録したしたAVIファイルはDVD-RAMはDMR-H2Sで読み取る事は出来るのでしょうか?
書込番号:909230
0点
2002/08/26 00:24(1年以上前)
みなさんへ
シャープとかは松下の720や730使ってますが読めませんね。ファームウエアの変更なんかが必要なようです。LaVieについている東芝のドライブはそもそも対応しているようです。
>panasonicLF-D200で記録したしたAVIファイルはDVD-RAMはDMR-H2Sで読み取る事は出来るのでしょうか?
AVIは無理じゃないかな。HS2が扱うのはMPEG2動画ですし。
書込番号:909502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






