ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
ビデオカメラ(DV-3000)からDMR-HS2へDV接続でコピー作業をしていると、不定期にデータが送れていない状態になります。(モニターしていると、画面が真っ黒になる。)Panasonic DMR-HS2チューナー入力ではこの現象はなく、DV-3000側の問題と思うがDV出力ってこんなものなんですか?(DV出力初体験者より)
書込番号:931071
0点
2002/09/09 16:44(1年以上前)
私はTRV50のdV出力からHS2へデータを流し込んでいます。
別に今まで問題は無かったですよ。 素直に動いています。
今までの使用時間は、多分200時間位です。
初歩的な事ですが、ケーブルの可能性は疑いましたか?
デジタル家電でよくある落とし穴というか、デジタル=ミスの無い動き
なんて思っているとケーブル不良というワナに引っかかりやすいです。
よくPCの修理依頼を受ける立場としての意見ですが。
書込番号:933512
0点
2002/09/15 07:56(1年以上前)
ariel さん 回答ありがとうございます。
>初歩的な事ですが、ケーブルの可能性は疑いましたか?
念のためケーブルも疑いました。
ケーブルをテーピングして、不意に動かぬよう経過を
観察しても状況は変わりません。
ケーブルを動かしたから、現象が出るわけでもなく、不定期に
現象が見られるのは???でしょう。
ケーブルを交換する必要もありますか?
書込番号:944218
0点
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







