ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
松下がやっとDVD-RAM対応プレーヤーの新機種を出してくれます。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020909-4/jn020909-4.html
レコーダー持ってる人には単体プレーヤーは魅力が薄いだろうということで? VHSつきなのが嬉しいですね。
NV−VP50SのほうはVHS部の画質がよさそうなので、
最後のVHSデッキ&DVD録画中のRAM再生機としていいかも・・・
書込番号:933587
0点
>NV−VP50Sの主な特長】
1.DVDもビデオも高画質
<DVD部> 「プログレッシブ映像再生」、「MPEG DNR」
<ビデオ部> 「S−VHSビデオ」、「3次元DNR」、「3次元Y/C分離」、「デジタルTBC」
2.再生可能メディアが多い「DVD−RAM再生」対応
3.業界最小サイズ「奥行きすっきり省スペース設計
初めてじゃないかな、DVD−RAM、S−VHSがドッキングしたのは、気になるのは値段ですね
書込番号:933667
0点
2002/09/09 20:57(1年以上前)
5万円くらいらしいですね。MP3再生にも対応しているそうです。
書込番号:933927
0点
2002/09/09 23:59(1年以上前)
特に断り書きが無いようなので、殻付RAMにも対応かも。
だったら良いですね。
書込番号:934291
0点
やっと松下もやる気になってきたのかなぁ?
スピードが遅い会社はつぶれちゃう時代。
さくさくRAMプレーヤー出していこうぜ〜
書込番号:934644
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






