『アニメの録画』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『アニメの録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アニメの録画

2002/10/12 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 えり213さん

こんにちは、初めて質問させて頂きます。
過去ログでDVDDさんなどの書き込みがありましたが、
アニメをDVD-Rに録画する場合、
XPやSPで録画するよりも、
ハーフD1という3.3MBPS程度のビットレートで録画するほうが、
画質が綺麗なのでしょうか?
60分程度のアニメをDVD-Rに録画する場合です。
どうか教えてください。
または、そのような情報が載っているHPでもお願いします。

書込番号:996421

ナイスクチコミ!0


返信する
まとちゃんさん

2002/10/12 12:47(1年以上前)

そんなわけないです。60分のアニメなら素直にXPで録画してください。一番キレイです。

書込番号:996435

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/10/12 17:35(1年以上前)

XPの方が当然キレイ。あの書き込みは費用対効果を考えての話だよ。
DVD-R1枚に1時間だけなら毎回撮ると凄い枚数になるでしょ。
当然、枚数が増えてもOKならXPがよい。ましてや60分でよいなら言うまでのない。ただSPならば動きの速いものを録画した場合は、4〜3.3Mbpsの方がノイズが出なくてキレイ。

書込番号:996872

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/10/12 18:36(1年以上前)

追加>
DVD−Rへのダビングも考慮しての話だよ〜ん、ハイブリッドVBRがONならばノイズは出にくくなるからね。

書込番号:996983

ナイスクチコミ!0


スレ主 えり213さん

2002/10/12 20:03(1年以上前)

こんばんは。
みなさんお答えありがとうございます。
やっぱりそーですよね。勘違いしてました。
ただ2時間物を撮る場合なら、通常SPになるので、
その場合には、あえて3.3MBPS程度にするほうがよいみたいですね?
今度試してみます^^

書込番号:997115

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/10/13 00:12(1年以上前)

なんでフルD1よりハーフD1の方がキレイなわけがあるの?
2時間物でもSPの方がキレイです。

「フルとハーフの解像度の境目付近のレートでは、解像度の低下が気にならないアニメなどの
ソースの場合、わざとハーフD1になるレートで録画したほうが、D1にこだわるより比較的
ブロックノイズの発生が少なくなるので、ブロックノイズに関しては多少有利になる。」
ということじゃなかったでしたっけ?

たしかにブロックノイズの発生は少なくなるらしいけど、解像度は半分ですよ。
「キレイ」という表現はおかしいと思います。

私も間違ってたらPana機のユーザーの方、おしかり&訂正お願いします m( _ _)m

書込番号:997465

ナイスクチコミ!0


横浜ろおずさん

2002/10/13 00:40(1年以上前)

初心者が勘違いしてるだけなんだから、ムキになるなよ。

書込番号:997522

ナイスクチコミ!0


日高満天さん

2002/10/13 01:24(1年以上前)

画面は好みだから、自分で試してみて良いと思う画像にすればよい。
アニメならハーフでも結構いけるよ。
SPでDVD-Rに落とすとノイズだらけになることあるけど。

書込番号:997586

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2002/10/13 08:49(1年以上前)

この辺の文章に思い違いする人もいるのかな?
>ただSPならば動きの速いものを録画した場合は、4〜3.3Mbpsの方がノイズが
>出なくてキレイ。
動き(画面変化)の激しい映像なら、SP録画するよりも4〜3.3Mbps録画することにより、解像度は下がりますがブロックノイズは軽減できます。
・・・を意図してると思いますよ。

書込番号:998023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング