ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
こんにちは、はじめてDVDレコーダーを購入するものです
自分でも調べて幾つかに絞ったのですが最後に迷ってしまいこまっています
VHSからDVDへのダビングはパナか東芝がいいと聞いていました。
自分の使用目的で調べてもやはりこれがいいと思います。
ただ、機種で迷っています。皆さんの率直なご意見をお聞かせください
パナソニックなら
DMR-EH‐50(又は、DMR−EH50−Sと記載されているもの)
DMR-ES30V
東芝HDD&DVDレコーダー RD-XS40かRD-XS43
と考えているのですが東芝の機種は不具合が多いように見受けられるのですが
やはりパナのほうがいいのでしょうか??
使用目的
・VHSからHDDやDVDにダビングする(多少編集したい)
・HDDにTV番組等の録画しDVDに保存したい
この二つが中心です。
この掲示板の方は詳しい方が多いようなので質問しましたよろしくお願いいたします。
書込番号:4370756
0点
VHS一体型も候補なんですか? 東芝だとRD-XV34、XV44になりますが?
使用目的のことはどちらでも出来ます
が VHSからHDDやDVDにダビングするのは実時間かかり
W緑でないとその間は他番組の録画・予約録画はできません かなり不便です。
不具合に関しては どちらも起きる頻度はそうかわらないと思いますよ
書込番号:4370787
0点
>東芝HDD&DVDレコーダー RD-XS40かRD-XS43
機種間違えてます?最近のはXS37か57で両方W禄機です。W録が不要ならEH50でもいいけどDMR-ES30VはHDD無しだからやめたほうがいいです。操作・編集はパナソニックが簡単で東芝はパナソニックより複雑です。
書込番号:4370831
0点
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/03 23:52:41 | |
| 4 | 2011/08/08 1:48:50 | |
| 3 | 2011/06/22 17:50:18 | |
| 4 | 2011/01/02 10:32:04 | |
| 2 | 2010/11/08 21:00:09 | |
| 3 | 2010/08/19 0:44:33 | |
| 7 | 2010/08/17 0:51:17 | |
| 2 | 2010/04/12 13:51:33 | |
| 3 | 2010/03/11 22:02:42 | |
| 3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







