『再生リストが煩雑です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『再生リストが煩雑です』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

再生リストが煩雑です

2006/02/04 15:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 ぷー1506さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
先月にDMR-EH50を購入してドラマ等を録りためています。

購入してから1ヶ月経ち、HDDに録った番組が増えてきたので、
再生リストを整理をしたいのですが、
皆さんはどのようにしてHDD内の番組を整理していますか?

説明書・HP・ここの書き込みを見る限り、
フォルダ分けはできないし、番組の結合もできないし…
整理するとしたらDVD-RAMに移していく位しか
無いのでしょうか?

書込番号:4792666

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/02/04 18:07(1年以上前)

>整理するとしたらDVD-RAMに移していく位しか無いのでしょうか?

そういう事になります。

HDDはあくまでも一時保管の場所と考え、適宜RAMにダビングする様にした方が良いでしょう。

書込番号:4793023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/02/04 19:16(1年以上前)

わたしは、整理=削除だと思っています。

HDDにたくさん貯めること自体が、あまり普通の使い方ではないような気がします。
まあ、人それぞれですが。

書込番号:4793231

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2006/02/04 20:27(1年以上前)

EH50はリストの並び替えは出来ませんでしたか?
無ければ、RAMにダビングして再度HDDに戻す方法もあるわけですが
RAMで保管するのが一番良いように思います、一枚200円ぐらいですから

結合はPC用のパナソニックのドライブに無料でソフトが添付されてますので使っていますよ、RAM内のタイトルの並び替えとPCからタイトル名の入力も出来るので
そろえて置きたいソフトのひとつです

書込番号:4793388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷー1506さん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/07 13:18(1年以上前)

jimmy88さん、はらっぱ1さん、VROさん
回答ありがとうございます。
HDDは一時的な保存場所として使うべきなんですね。

フォルダ機能、番組の結合機能くらい
あってもいいと思うんですけどね…
分割はできるのに結合ができないって…

とりためた番組はこまめにRAMに移すようにしたいと思います。
(1枚200円はどこで売ってるのでしょうか!?)

また、PCでの編集もやってみたいと思います。

書込番号:4800952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/02/07 15:45(1年以上前)

ディスカウントショップや通販だと
国産RAMの2倍速なら200円以下でも買えます

ダビングや視聴を目的とした結合は
プレイリストでできます

HDDってファルダ分けやタイトル結合しても
容量が減るわけじゃないから
整理という観点からは
あんまり意味無いと思います

見たら消す
見ないなら消す
また見るならDVDにって
積極的に整理しないと
HDDはいつも満杯近くで
新たな録画に整理(ダビング・削除)が追いつかなくなって
トラブルも起きやすくなり
起きたときはすべてのタイトルを失う・・・
つまり悔しい思いをする可能性が大きくなります

個人的には・・
最大に溜め込んでも
容量の半分以上は
なるべく使わないようにしています

書込番号:4801158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング