『DVDレーベル印刷について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

『DVDレーベル印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDレーベル印刷について

2006/02/20 18:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 H&Sさん
クチコミ投稿数:26件

DIGA附属の「ラベルマイティ」にてDVDレーベル印刷したいのですが、プリンターの設定について教えて頂けませんか?。

プリンターは「EPSON PM-G800」です。
レーベル印刷用のアダプターがあり、用紙のセットまではOKですが、プロパティの設定をどうするのかが分かりません。
用紙サイズや給紙方法などがわかりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4840935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/02/20 21:25(1年以上前)

「ラベルマイティ」ではなく、別のソフトを使っていますが、
PM-G800の設定は、特に何も設定せず(デフォルトで)印刷してます。

ちなみに、印刷時は以下の設定になっています。
 用紙種類:CD/DVD、給紙:手差し、用紙サイズ:A4
 (用紙種類の項目は、印刷ソフトが勝手に設定しているようです)

書込番号:4841453

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Sさん
クチコミ投稿数:26件

2006/02/20 22:44(1年以上前)

早速ありがとうございます。

PM−G800には、CD/DVD印刷用のトレイが添付されているのですが、DVDの格納位置は中心のやや上よりです。でも、ラベルマイティで「PM−G800」を指定すると左上になってしまいます。

娘はラベルマイティで作ったイメージ(背景)が気に入ったようで、出来ればその背景を使って印刷したいと思っております。
トレイに位置に印刷位置を合わせる方法とか、ラベルマイティで作ったラベルを別のソフト(EPSON Multi-PrintQuicker)に取り込んで印刷出来ないでしょうか?。

書込番号:4841810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件

2006/02/21 00:37(1年以上前)

そういう事はこの掲示板で質問するのはカテゴリー違いだとは
思いますが、ラベルマイティで作ったラベルイメージをjpeg等
で保管できれば、Multi-PrintQuickerで読み込む事は可能です。
ラベルマイティのイメージ保管形式をjpegに変換してもいいです。
変換できるかどうか、イメージ保存形式が何かはラベルマイティ
のメーカーの方へ聞くのがいいでしょう。
又はEPSONプリンタの掲示板とか。

書込番号:4842342

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Sさん
クチコミ投稿数:26件

2006/02/21 23:37(1年以上前)

「ラベルマイティ」そのものがDIGA附属品だったので、この掲示板で質問させて頂いた次第です。(お困りの方が他にもおられたらと思い。)

解決しました。「んーむむ」さんのおっしゃる通り、普通に印刷出来ました。やっとEPSONのカスタマーサポートの電話が通じて質問すると、プリンター附属のA4サイズの黒いトレーの中から白い部分(レーベルの部分)をプリンターが検知してインクを落とすと言う事で、プレビュー上ではA4用紙の左上に印刷されるように見えるとの事でした。

ありがとうございました。

書込番号:4845142

ナイスクチコミ!0


keizo3114さん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/25 13:43(1年以上前)

>「ラベルマイティ」そのものがDIGA附属品だったので

同じ付属品のそれで困っている人でも、ソフトウェア製品、あるいはプリンタのカテゴリを見にいくと思います。
このカテゴリはいかにも不自然だと思います。

書込番号:4856180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング