ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
教えてください。
レジュ−ム機能でタイトル毎が出来ないとありますが、具体的にどうゆう事なんですか?基本的にHDD見てて、途中で出かけたりして、その途中から見ていた部分から見る事が、この機種は出来ないと言うことですか?DVD再生も同じなんですか?なんせHDDもDVDも使用した事ないので、初歩的な質問かもしれませんがお願い致します。
書込番号:4862040
0点
>レジュ−ム機能でタイトル毎が出来ないとありますが、具体的にどうゆう事なんですか?基本的にHDD見てて、途中で出かけたりして、その途中から見ていた部分から見る事が、この機種は出来ないと言うことですか?
電源をoffにしなければ、出かけていても続きから見る事は出来ますが、電源offにすると、再生位置を記憶しないので、また最初から再生する事となります。
この機能がどうしても必要なら、パナソニック以外を選択する必要が有ります。
書込番号:4862064
0点
jimmy88さんが仰っているのはレジューム機能のことで、タイトル毎HDDレジュームというのはHDD内の全てのタイトルで前回停止位置を覚えてくれているというものです。
パナの場合は最後の再生タイトルの停止位置を電源ON状態でのみ記憶している、という機能になります。
書込番号:4862151
0点
ありがとうございます。
電源ONなら、途中TVに切り替えて見た場合後、同場面から再生可能と言う事ですね。DVDも同じですか?SONYのHX82Wと購入を迷っているの宜しくお願い致します。
書込番号:4862278
0点
電源切らなければDVDも覚えています
書込番号:4862307
0点
>SONYのHX82Wと購入を迷っているの宜しくお願い致します。
SONYならHDDの全タイトルについて電源offしても再生位置を記憶しています。
書込番号:4862351
0点
EH66から電源をoffにしても再生位置はおぼえてますよ。
プレイリストの再生でも同様です。
書込番号:4862971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







