『画質の点で迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

DIGA DMR-EH73Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

『画質の点で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH73V」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH73Vを新規書き込みDIGA DMR-EH73Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質の点で迷っています。

2005/12/12 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V

VHSからHDDやDVDに録画しようと考えています。
東芝のAK−V200と迷っています。

DMR−EH73Vは画質は良さそうなんですが、使い勝手は悪そうです。
AK−V200は操作性や使い勝手がよさそうなので、すごく惹かれていますが、肝心の記録した時の画質が?です。あと、立ち上がり時間も気になります。

録画機である以上、画質を最優先で考えていますが、もとがVHSなのでどこまできれいになるかも微妙なんですよね。

色々書きましたが、ずばり、VHSからHDD、DVDに落としたときの画質と落とすときの操作性はどうか教えてください。

書込番号:4651879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/12/12 23:51(1年以上前)

VHS標準画質で録画状態良好なら
ダビング画質の差はほとんどないでしょう

録画状態がイマイチなら
EH73が有利な可能性が高い

3倍録画ならどちらでも
トラッキングが合わない可能性あり

>DMR−EH73Vは画質は良さそうなんですが、使い勝手は悪そうです

使い勝手はパナ機がいいってはよく聞きますが
AK−V200より悪いってのは何の情報ですか?

書込番号:4651947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/13 00:24(1年以上前)

使い勝手の情報は

週間アスキーと日経トレンディの情報です。
出版社が違うけど、記事内容が似てたんである程度信用してたんですが・・・

ちがうんですかね?

書込番号:4652080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/12/13 02:27(1年以上前)

>ちがうんですかね?

両機とも持ってないし
カンタロウの情報は少なめなので
分かりませんとしか答えられません

申し訳ありません

ただ・・・
パナEH60と東芝XS36を使ってますが
パナ機が操作性が悪いとはまったく思えません
カンタロウがどんなに良くなってるとしても
EH73Vを悪いと表現するのはかなり偏ってると思います

逆に・・
カンタロウシリーズはネット接続に代表される
東芝機の多機能(魅力)をバッサリ削除してるので
あんまり魅力を感じないというが正直なところです
価格.COMで書き込みが少ないのは
同じ理由ではないかと思います

よくパナの欠点と言われてるのは
タイトル毎レジューム
フォルダ機能
マニュアルレート(MN)です
個人的にはMN以外は是非欲しいとは思いませんが
この3点が必要ならパナはやめたほうがいいです

パナ機の魅力は簡単・安定・そこそこ高画質
現行機種のリモコンはやりすぎましたが
これは一貫してるのではないかと思うし
これが魅力でパナは2台目だし
MNが無くてもパナを買っています

気にされてる起動時間ですが
確かにパナ機は1秒で録画できたり
番組表が見れますが
実際は予約録画がほとんどだし
1秒で番組表が見れないと困る状況もありません
EH60も1秒起動できますが
その機能は切っています

それとまだVHS機が使えるなら
3in1そのものを再考したほうがいいです
画質的には録画したVHS機で再生したほうがいいし
特に3倍速はトラッキングが合わないケースが多いです

書込番号:4652356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/13 12:20(1年以上前)

雑誌の言う事は話半分できいておくほうが良い


鵜呑み丸呑みは無能になりますよ

書込番号:4652886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH73V
パナソニック

DIGA DMR-EH73V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

DIGA DMR-EH73Vをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング