ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
はじめまして 素人の質問でスイマセンが、DVDレコーダーのスペックというところに「ネットワーク端子、コンポーネント端子、D端子出力」とありますが、それぞれどういった意味なのでしょうか?
また、デジタルビデオカメラからDVDレコーダーでDVDにコピーしたいと思っているのですが、こちらのレコーダーにはD端子という取り込み口が無いようですが、取り込むのは簡単なのでしょうか?
書込番号:4684020
0点
ネットワーク端子:パソコンでも使われているLANの接続コネクタのことです。
コンポーネント端子:D端子と同じようなものだと思っていいです。ただし赤白黄のコンポジット端子のように緑青赤3つに分かれています。
D端子出力:赤白黄のコンポジット端子を1つにまとめたようなものですが[16:9]の画角信号(ワイド画面)の信号を伝えることが出来ます。
デジタルビデオカメラとの接続は、D端子ではなくDV端子(i.LINK)ではないでしょか。
DV端子ならば前面(SDカードスロットの横)に付いています。
書込番号:4684728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







