ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
どなたか教えていただけませんか?
00年製のパナ製テレビデオ(モノラル)と03年製のパナ製DVDプレイヤーを使用しています。
が、テレビデオのVHS部分からテープが排出されなくなってしまいました。
修理に出しても金額はかかりそうですし、かといって保存版のVHSテープが見られなくなるものつらいし、今後録画もしたいし・・
主にドラマ・情報番組・歌番組を録画しています。
今までは見たい番組が重なったときは、友人にDVDまたはVHSへの録画をお願いしていた厄介者です(^^ゞ
ということで、テレビデオはそのままで、VHS+DVD(&HDD)レコーダーの購入を検討中です。
購入の暁には、VHSテープをDVDに編集したいとも思っています。
ですが、私のテレビデオには外部端子が前面に1個(黄・白のみ)しかありません。
現状、DVDプレーヤーの接続には黄・白だけを用いて赤線はつないでません。
手持ちのDVDプレーヤーは知人に譲るとして、黄・白だけでもEH73Vは接続(使用)可能なのでしょうか?
新規でビデオデッキ、HDD+DVDレコーダーを購入した方が金額的にも使い勝手的にもいいものでしょうか?(でも接続端子は1個しかないんです)
できれば、金額は抑えたいのです。。
アドバイスお願いいたしますm(__)m
書込番号:5127388
0点
音声がステレオにならないだけで、使えると思いますよ。
使い勝手は、個人的にはこっちのほうが一個にまとまってる分使いやすそうな気がします。
ま、これとステレオのテレビを買うのが一番と思うんですが。
ろーあいあす
書込番号:5127433
1点
ろーあいあすさん、回答ありがとうございました!
購入にあたって、価格・在庫の情報収集を頑張りたいと思います。
ステレオテレビ・・・・魅力的ですが、もう少し我慢します。
書込番号:5127483
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







