ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
購入してから気がつきましたが、パワーをONにしてから起動状態になるまでPLEASE、 WAITと表示が出て、5秒程度かかり、また電源をオフするときも同様の表示が出て、同様に時間がかかります。通常のVHSレコーダーでは電源のON/OFFの反応は早く、これはDVD&HDDレコーダー特有の問題でしょうか?
書込番号:5564499
0点
>パワーをONにしてから起動状態になるまでPLEASE、 WAITと表示が出て、5秒程度かかり
クイック起動がONになってるみたいです
アナログチューナーのHDD付DVDレコであれば
起動に20〜40秒程度が普通です
電源OFFは3〜10秒が普通です
ちなみにデジタルチューナー機であれば
起動に1分前後かかるのもあるようです
書込番号:5564517
0点
>これはDVD&HDDレコーダー特有の問題でしょうか?
ユニマトリックス01の第三付属物さんも書いてらっしゃいますが、通常のHDD/DVDレコーダは起動に30〜40秒(もっと掛かる物もあるようです。)掛かります。
gougoujomaoさんのEH73Vが5秒程度で起動すると言うことは、クイック起動オンなのでしょう。
この掲示板でもたびたび話題になっていますが、クイック起動は簡単に言うと常にパワーオン状態に近いので、環境に優しくない(電力消費)し、ラック等に入れている場合は温度上昇によりHDDの寿命が短くなったりすることがあるようです。
ちなみに、わたしは2台のパナソニック製HDD/DVDレコーダを持っていますが、2台ともクイック起動オフです。
起動には40秒くらい掛かっています。
書込番号:5564542
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






