ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
たまってしまったDVテープがあるので、DV入力端子のあるデジタルWチューナーレコーダーを購入したいと思いDIGA DMR-XW30か SHARP DV-ARW22を検討しています。DV入力端子、HDMIと高速ダビングは両機種ともについているとカタログでわかるのですが、デジタルチューナーでHDDにW録画最中に、HDDに録画してある番組を視聴できるのはどちらの機種でしょうか?それともどちらもダメでしょうか?初心者です、すみませんがお教え下さい。
書込番号:5643904
0点
パナはHPから取説をダウンロードできます
それを読まれたら
ほとんどの疑問は解決すると思いますが
以前読んだ記憶では
XW30はデジタル放送をDRでW禄中なら
HDDを再生できたと思います
逆にデジタル放送をDR以外で録画したら
W禄さえできません
シャープ機はあまり興味が無いから分かりません
書込番号:5643995
0点
シャープもHPから取説をダウンロードできます。
(主要な殆どのメーカーができるのでは?)
ARW25は裏録用チューナーで録画中は作業に殆ど制限はありません。
ただし、裏録用チューナーはアナログがありませんし、デジタル放送を放送画質(HD/SD)でしか録画できません。おまけに裏録用チューナーは一切モニターができません。
W録画最中にHDDに録画してある番組も、DVDも視聴可能です。
W録画最中に編集作業はできないようになっていますが、
HDDを再生してのチャプターマーク打ち、チャプター消去は出来るので、カット編集とほぼ同等のことができます。
ARW22もARW25と同じです。
書込番号:5644344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/09/21 23:00:04 | |
| 4 | 2016/05/15 8:55:11 | |
| 11 | 2016/04/05 17:25:00 | |
| 9 | 2011/06/11 21:47:41 | |
| 13 | 2011/04/23 15:46:54 | |
| 6 | 2010/09/01 22:57:09 | |
| 6 | 2010/08/01 19:13:18 | |
| 26 | 2010/06/08 5:25:35 | |
| 5 | 2013/12/27 22:26:48 | |
| 6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







