『DVD-RAMの再生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

『DVD-RAMの再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの再生

2006/12/17 13:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:3件

昨日なんばLABIで購入し、以前使用していた

東芝のRD-XS30で録画したDVD-RAMを再生してみると

キューと音が鳴ってとても気になります。

同じような症状の方いませんか?

メディアは松下のLM-AF120K10です。

書込番号:5769969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/12/17 15:02(1年以上前)

メディアはパナ製なので問題ない筈です。

そのメディアXS30ではキチンと再生されますか?

パナ以外のメディアは?、RAMだけですか?

情報が少ないのでなんとも判断出来ません。

書込番号:5770364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/17 18:16(1年以上前)

森の住人白クマさん

XS-30でもDMR-XW30でも問題なく再生できます。

ただDMR-XW30のみ音がするのです。

メディアは他のはないので判断できませんが、LM-AF120K10を

10枚くらい見てみたのですが全て同じ症状になります。

以前XS-30を使用していた時マクセルのDVD-Rで焼いた物が

半年後10枚中5枚再生できなくなってから

松下のDVD-RAMしか使用していないので

また再生できなくなるかもと思って

こちらに書き込みをさせてもらったのです。

書込番号:5771123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/12/17 20:04(1年以上前)

>XS-30でもDMR-XW30でも問題なく再生できます。

両機で再生は出来るが音がすると。

う〜ん、東芝機は複数使用していますので色々経験していますがその様な事は有りませんでした。-Rの焼きミスの時高速回転のままフリーズした事は有りますが。

>前XS-30を使用していた時マクセルのDVD-Rで焼いた物が

半年後10枚中5枚再生できなくなってから

マクセルは僕も好んで使用していますが、何年も前に記録した物も読めなくなった物は有りません。直射日光の当たる場所に保管していませんよね?。もし、そのディスク今も持っているならマクセルに電話して事情を話し、調べてもらった方が良いですよ。

10枚中5枚ディスクエラーは尋常じゃないですね。

DMR-XW30でRAMが音がする件は、取りあえず販売店にRAMを持って行き、再生させてもらったらRAMかXW30の問題なのか分かると思います。XW30の初期不良なら交換してもらえば良いと思います。

RAMの問題ならXW30でRAMを初期化して使用してみてはどうでしょう?。以前E80Hを所有していたので壊れかけたRAMは初期化しようとすると自動的に物理フォーマットされる仕様でした。

それでまともに使用出来るかも知れません

取りあえずHDDに非難させマクセルのRAMに移し変えた方が無難だと思います。マクセルのRAMも品質は良いです。

書込番号:5771594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/18 20:32(1年以上前)

森の住人白クマさん

私の住んでいる所からなんばLABIが遠いので

電話でこの症状を伝えた結果、私の住んでいる所に

一番近いヤマダ電機でDIGAを交換してもらうことにしました。

マクセルのDVDは実家にあるので、年末に実家から持ち帰って

DIGAで再生できるか試してそれでも駄目なら電話したいと思いま

す。貴重なご意見ありがとうございました。


書込番号:5775704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング