ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10
NTT-X storeで代引き手数料、送料全て込みで\49,980円です。
XP-10にしたのは、XW50,XW30はHDD容量が多いだけど金額が高い。
3機種ともDVDに普通画質でしか残こせない。本当は薄型テレビにHDD内臓機種が欲しかったのですが、金額が安い(薄型テレビ+XP-10)の組み合わせにしました。ブルーレイレコーダが安くなれば、(薄型テレビ+ブルーレイレコーダ)の組み合わせにしたいと思います。ハイビジョン画質で残せますもの。ほかにもっと良い方法があれば、教えてください・・・
書込番号:5620068
0点
デジxデジのW録画に拘らなければ、良い選択だと思います。
書込番号:5620385
0点
XW30も安いとこは安いと思いますよ!
書込番号:5622081
0点
はらっぱ1さん、Panasonic!!さん ご連絡ありがとうございます。
Panasonic!!さん が言うようにXW30の安い所ではは¥80,000円弱ですね、でも薄型テレビとDVDレコーダとの合計が¥200,000円はちょっときついです。
私の場合、今アナログのEH60(HDD300GB)を使っています、あれもこれもと録画して取り貯めても、結局見る時間がなく、あげくにDVD-RAMをフォーマットのつもりがHDDをフォーマットする始末です。でもって HDDの容量はあまり必要じゃなく、出来る限り安い機種を探してXP10にたどり着いた次第です。ハイビジョン画質で残せる機種が安くなるまでは高額なDVDレコーダに魅力が感じられないです。そういった意味でXP10は必要最小限でいい機器だと思います。
書込番号:5623268
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/11/27 22:53:54 | |
| 3 | 2014/05/18 21:23:17 | |
| 9 | 2013/04/23 23:23:38 | |
| 7 | 2011/01/05 10:47:02 | |
| 5 | 2010/12/30 11:12:48 | |
| 0 | 2010/06/26 19:04:55 | |
| 4 | 2008/12/31 23:37:20 | |
| 5 | 2008/09/14 23:39:06 | |
| 11 | 2008/07/15 18:19:35 | |
| 2 | 2008/07/06 21:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






