『DVD-Rの再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『DVD-Rの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生について

2007/01/10 21:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

クチコミ投稿数:7件

XP10を購入して2週間になりますが、
以前から持っていたDVD-Rが再生できず困っています。
MITSUBISHIのPROGRESSIVEで作成したものが中心ですが9割程ダメなようです。
Panasonicに電話したら相性ですからと言われました。諦めるしかないのでしょうか?

状況をもう少し説明しますと、
・再生できないとは、DVD-Rをセットすると「読込めません」となり認識しません。
・認識できるものとできないものとの規則性はよくわかりません。同じ番組を同じ
 機種で同メーカーのDVD-Rでダビングしても認識したり認識しなかったりします。
 友人からもらったDVD-Rも認識するものや認識しないものがあります。
・DVD-Rの内容はアナログ放送やビデオカメラで撮ったものです。コピーガードの問題ではありません。
 全てVIDEOモードで録画してファイナライズ済です。
・DVD-Rは全て日本製(マクセル、太陽誘電、TDKなど)です。
・DVD-Rの保管状態は問題ありません。
・MITSUBISHIのPROGRESSIVEでは全て再生できました。
・市販のDVDは問題なく再生できます。
・XP10で録画したDVD-RAM及びCPRM対応DVD-Rは再生できます。

ちなみに直接関係しないかもしれませんが、
購入当初はCPRM対応DVD-Rも認識しませんでした。
(表現正確ではありませんが)電源ONして最初にCPRM対応DVD-Rをセットすれば
認識する方法を発見したので、不便ですがセットする前に電源OFF-ONしています。

書込番号:5866472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/10 21:39(1年以上前)

詳細があるのでわかりやすいでsyが

ファイナライズ済みで
三菱なら再生OKなら


完全に相性の問題ですね

パナで認識しないって事は三菱のRの作り込みが弱いのかなぁ・・・と思いますね.

書込番号:5866548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/10 22:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

補足しますと、
認識できないDVD-Rの半分は三菱で作成したものです。
残りの半分は機種確認していません。

三菱のものは購入以来トラブルなかったので...
思わず、三菱側の掲示板を読んでしまいましたが
どうなんでしょうか?(同様のケースは見つかりませんでした。)

書込番号:5866941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/01/10 23:26(1年以上前)

>DVD-Rは全て日本製(マクセル、太陽誘電、TDKなど)です。

TDKの-Rの日本製は超硬以外は誘電のOEMです。普通に考えるとマクセル誘電でエラーなら単にドライブ不良ですが、三菱の台湾製の-Rは次いで品質が良いとされています。

三菱のメディア不良とドライブ不良が重なっている可能性も有りますが、単にドライブ不良だと思います。

修理を依頼してはどうですか?。

書込番号:5867179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/11 08:50(1年以上前)

買って2週間
自己録再で問題ないなら

松下のサービスも問題ありませんで返してくるような気がする.

常套句で他社製レコーダーで作成したDVDは再生できない場合が
ありますとかいてあるはずだし
(小さくだろうけど)

書込番号:5868161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/11 09:11(1年以上前)

>購入当初はCPRM対応DVD-Rも認識しませんでした。
>不便ですがセットする前に電源OFF-ONしています。
ここが気になりますね。
正常な状態ではないから。
XP-10のドライブもおかしいと思いますよ。
この件も問い合わせしてみたらどうでしょう?

書込番号:5868190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/13 12:48(1年以上前)

いろいろ回答ありがとうございました。
あれからいろいろ対応して

相性問題は日立、SONYで問題ない事を確認。
パナXP10が処分できそうなので、SONY製を購入しました。
機能、操作性もよくなったので満足しております。
悪い事はチャッチャッと忘れるのが一番だと思いました。

教訓といいますか
・他社との相性を考えるならパナは避けた方がよいと言う事かな。
・三菱製品に問題なし。
・安物は高くつくと言ったとこでしょうか。
・あとサポート力も会社の性能だなぁと思いました。(パナさん勉強しろ!)

書込番号:5875964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング