『不具合?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vの画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vのオークション

『不具合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vを新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW40Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合?

2008/07/07 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V

スレ主 otamiさん
クチコミ投稿数:3件

HDDからDVDへダビングしてたら
「ディスク等に異常の可能性があります。・・・・」
「パナソニック製のDVDを使用するのをお勧めします。・・・」
となるようになりました。
今まで使ってたのは
MITSUBISHI 美・画・創 DVD-R 1-8倍速 録画用120分 50枚入 台湾製
MITSUBISHI DVD=R 1-8倍速対応 録画用120分 CPRM対応 50枚入 台湾製

これってダビング10による不具合なのかそれとも機器の故障なのか?
同じような症状になった方はいませんか?

HDD→VHSは確認してません。

書込番号:8044028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/07 20:58(1年以上前)

9割がたXW40Vの問題ではなく、使ったディスクの問題のような気がします。

機種は違いますが、ぼくは台湾製のDVD-R(マクセル)をダビングに使ってて、立て続けに4枚ほど(10枚中)エラーを起こした経験があるので、以降台湾製のメディアを使っていません。

Panasonic製でなくてもかまいませんが、原産国・日本のDVD-Rのご使用を強くおススメします。

書込番号:8044355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/07/08 08:07(1年以上前)

どうも メディアが原因の可能性が高いように思います。

万年睡眠不足王子さんも書かれているように、原産国=日本のDVD-Rの使用をお勧めします。
原産国=日本以外のDVD-Rを使ったことがないので、経験上のコメントはできませんが、この掲示板でもあまり良い話は聞かないようです。

書込番号:8046458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/07/08 10:25(1年以上前)

同じメディアを使っていて、最近現象が出だしたのなら、DVDドライブが
劣化(汚れも含む)したのだと思います。
パッケージの最初から使えないことが多いなら、メディアの品質、相性です。
同一ブランドでもロットにより品質は一定していません(特に海外製)。

海外メディアをお勧めするわけではありませんが、-R(特にCPRM非対応)での
認識エラーは、PCでもレコでも最近見たことが無いので、ドライブの方の
可能性もあると思います。

書込番号:8046846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 16:08(1年以上前)

BW200&BDZV9ユーザーです。

>「ディスク等に異常の可能性があります。・・・・」
>「パナソニック製のDVDを使用するのをお勧めします。・・・」
>となるようになりました。

私も同様の症状になりました。
メディアはBDですが、パナ製も他社製も同様、ダビングも直接録画も同様です

>これってダビング10による不具合なのかそれとも機器の故障なのか?

BDZV9では、正常にダビングできるメディアなので
ドライブの異常なのかと思いますが
ダビ10以後初めてのダビングなので、例のトラブルのこともあり
疑ってしまいます。

他のDIGAユーザーの方は大丈夫でしょうか?

書込番号:8047827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/07/08 21:30(1年以上前)

>他のDIGAユーザーの方は大丈夫でしょうか?

BW800のユーザですが、特に不具合はないです。

バージョンアップも正常。
DVDの録画・再生も正常。
BD-Rの録画は試してないですが、再生は正常です。

書込番号:8049180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 23:27(1年以上前)

はらっぱ1さんへ。

返信ありがとうございます。
スレ主さんと同じタイミングだったので、「まさか」と思いましたが
ドライブの異常のようですね。

実は、同様の症状は購入後数ヶ月で、一度経験しており
そのときは交換してもらいました。

その後、1年数ヶ月の間に200枚以上は焼いてますから
ぼちぼちなのかも知れません。

書込番号:8049972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンで起動できず 2 2009/03/28 0:13:11
不具合? 6 2008/07/08 23:27:07
XW40V のダビング10対応日程 0 2008/06/27 19:52:52
編集について 14 2008/04/26 18:13:04
新しい音楽CDの録音 1 2008/02/23 15:26:55
ダビング10の条件 0 2008/02/02 9:34:51
もう、故障しやがった! 3 2007/11/05 10:39:39
ヤマダ電機LABI大井町店 0 2007/11/03 21:51:12
アナログ機能について 5 2007/09/22 2:30:08
チューナーの不調? 18 2007/07/24 22:47:28

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW40V」のクチコミを見る(全 275件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW40V
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW40V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

DIGA(ディーガ) DMR-XW40Vをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング