ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP20V
新しい電化製品を買う際には、いつも皆さんの書き込みを
参考にさせて頂いております。
今回は皆さんにご相談があって、初めて書き込みをさせて
頂きます。
相談というのは、DVD+VHSのレコーダーを購入しようと
検討しているのですが、
@現時点で2011年を先取りしてデジタル対応機種(XP20V)に
するのか?
A将来買い換えることになっても現段階では価格的に安い
アナログ機種(EH75V)にするのか?
という判断で迷ってます。
両者の価格差も約30,000円ぐらいまでに縮まって来たために
さらに悩みが深くなって来ております。
良きアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5709222
0点
おまけ程度のVHSの必要性については、もう出尽くしてますので、いろいろ言わないことにします。
あとは、HDDへのハイビジョン録画が必要かどうかですね。
思案中のプーさんが、HDDへのハイビジョン録画を必要とするならXP20Vでしょう。
そうじゃないなら、EH75Vもありかと思います。
あと、2番目の場合も、将来は買い換えより買い増しの方が良いと思います。
書込番号:5709344
0点
まず、地デジが見れる環境か?見れない環境か?
について答えは変わってきます。
地デジが見れ、なおかつハイビジョン対応テレビ(D3以上)
があるなら、パナではXW30ぐらいをお勧めします。
そして、地デジが見れないor見れる環境だけど、ハイビジョン
テレビを持っていない場合はアナログ機のパナのEH55を
お勧めします。。
書込番号:5709642
0点
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP20V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/06/21 22:51:33 | |
| 7 | 2014/01/11 4:04:36 | |
| 2 | 2011/09/25 18:27:57 | |
| 11 | 2011/04/07 20:52:30 | |
| 0 | 2008/01/26 9:47:13 | |
| 4 | 2007/12/23 23:20:32 | |
| 5 | 2007/12/03 18:05:08 | |
| 2 | 2007/05/27 19:39:41 | |
| 1 | 2007/05/20 18:17:57 | |
| 2 | 2007/05/21 0:57:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







