※ブラックは5月1日発売



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
先日購入して、HDD録画したのですが、チャプターが入っていないため、早送りをしています。CMを飛ばして見たいのですが、設定とかあるのでしょうか。(DRモードで録画していません、それと再生設定で自動CM早送りにしています)
書込番号:6498023
0点

>CMを飛ばして見たいのですが、設定とかあるのでしょうか
ありません
地道に30秒スキップするか
早送りするしかありません
書込番号:6498055
0点

本編とCMの間にチャプターを自動で入れているのは、ソニーと東芝くらいです(三菱は良く分かりません)
これらも、精度は「かなり」良いですが、100%ではありません。
番組(本編)間のCMは大抵1分〜3分の30秒単位です。(標準CMの1個が15秒です)
ですので、慣れれば、予測でCMを飛ばせるようになります。
書込番号:6498200
0点

ありがとうございます。以前は東芝のデッキを使用していたため、てっきり出来るものだと・・・、残念です。。。
書込番号:6498476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/08/05 20:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/21 16:57:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/10 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/08 21:06:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/17 12:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/25 12:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/27 22:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/07 12:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/20 16:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/25 13:07:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





