『チャプターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『チャプターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チャプターについて

2007/07/03 22:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 yuu2007さん
クチコミ投稿数:2件

先日購入して、HDD録画したのですが、チャプターが入っていないため、早送りをしています。CMを飛ばして見たいのですが、設定とかあるのでしょうか。(DRモードで録画していません、それと再生設定で自動CM早送りにしています)

書込番号:6498023

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/07/03 22:35(1年以上前)

>CMを飛ばして見たいのですが、設定とかあるのでしょうか

ありません

地道に30秒スキップするか
早送りするしかありません

書込番号:6498055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/07/03 23:01(1年以上前)

本編とCMの間にチャプターを自動で入れているのは、ソニーと東芝くらいです(三菱は良く分かりません)
これらも、精度は「かなり」良いですが、100%ではありません。

番組(本編)間のCMは大抵1分〜3分の30秒単位です。(標準CMの1個が15秒です)
ですので、慣れれば、予測でCMを飛ばせるようになります。

書込番号:6498200

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu2007さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。以前は東芝のデッキを使用していたため、てっきり出来るものだと・・・、残念です。。。

書込番号:6498476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/08 02:28(1年以上前)

確か音声モードが変わる番組、2か国語とステレオCMの場合は入るはずです。パナの古い機種ですがおなじはず。
アナログだから?
デジタルは無理かな?

書込番号:6511401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング