『D-VHS日立 DT-DR-20000へのコピー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

DIGA DMR-BW900パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

『D-VHS日立 DT-DR-20000へのコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW900」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW900を新規書き込みDIGA DMR-BW900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

D-VHS日立 DT-DR-20000へのコピー

2008/11/03 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900

スレ主 S-VHS DAさん
クチコミ投稿数:5件

昨日、DMR-BW900を購入しました。
BW900はD-VHSとの入出力が可能なはずなのですが、これまで愛用していた日立DT-DR20000へのiLinkでのコピーがどうしてもできません。

DR-20000の電源を入れると、「iLink(TS)機器が接続されました。iLink(TS)機器へのダビングを開始しますか?」というメッセージが表示されるのですが、そのまま開始を選ぶと、「しばらくお待ちください」と表示された後、「i.Link(TS)機器の準備ができていません。i.Link(TS)機器の設定を確認してください。」というメッセージが表示されてしまいます。
BW900はダビング10用のファームを入れ、iLink機器設定はD-VHSなど用の「TSモード1」にしてあります。DR20000側のiLink関連設定は初期状態のままです。

BW900のマニュアルをよく読むと、松下製のD-VHSのみと動作保障するというような記述がありますが、日立製にD-VHSにコピーはできないのでしょうか。それとも設定を工夫すればコピーできるようになるのでしょうか。

ちなみに、逆のDR20000からBW900へのコピーは問題なくできました。

BW900からDR20000へMPEG-TSのコピーができることを前提にBW900を購入したので、どうやっても出来ないとするとすごくショックです。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:8592556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/03 22:14(1年以上前)

まず、確認事項ですが、
DR-20000にはD-VHSテープを入れていますか?

パナのレコーダーは、S-VHSテープをセットしてハイビジョンダビングをしようとすると、そのメッセージが出るはずです。
(穴あけ加工したS-VHSテープならOKですが)

或いは、まずダミーのD-VHSテープをセットし、ダビングの手順に入った後、
S-VHSに入れ替えれば、ダビング可能です。

書込番号:8592720

ナイスクチコミ!1


スレ主 S-VHS DAさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/03 23:24(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん、ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りでした。

S-VHSのテープをセットし、手動でHSモードに切り替えてたのですが、それではだめなのですね。

多分自力では解決できなかったと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:8593180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/11/03 23:42(1年以上前)

>S-VHSのテープをセットし、手動でHSモードに切り替えてたのですが、それではだめなのですね。

パナと東芝のレコーダーは駄目ですね。
2年前のシャープのレコーダーはOKです。
現在のシャープがどうかは、わかりません。

ともあれ、解決して何よりでした。

書込番号:8593276

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/05 06:00(1年以上前)

なるほど、確かに(^^)

書込番号:8598463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW900
パナソニック

DIGA DMR-BW900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW900をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング