ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
リモコンの
MADE IN CHINA が少し気になります。
せっかく探し歩き苦労して手に入れた(?)
決して安くは無い高額な買い物です
国内トップメーカーの
最新上位機種モデルの司令塔が中国製だとは。。。。
中国製品を否定している訳ではないのですが
普通にMADE IN JAPAN だと思い期待していたので残念です。
現在も納期待ちの品薄状態ですが、
リモコンの生産調整・出荷・輸送が追いついていないだけなのでは??www
と、思ってしまいます。^^
ビエラのリモコンには、表記が無いのにね。。
書込番号:7305959
1点
本体あれだけ軽く薄いとその内中国製になって空輸してしまいそうですね。共通のシャーシが嫌だな、高級機の質感はパナには全然無いですね。まー実売20数万強では 高級機器でないか? 出始めのSVHSは初任給では買えなかったですね。BW900でも今は買えるかな。家電品は安く成ったなー
書込番号:7306086
1点
代表取締役店員さん
MADE IN CHINAの件ですが、私は仕事でいくつかの国内の工場(松下も含めて)と中国の電機メーカーの工場を見ましたが、中国企業の工場と日本企業の中国工場(OEMで生産している日本企業の工場も含めて)ではかなり品質管理に差があり、後者においては日本で生産をしているのと同じ品質が保たれています。そのようなことから私はリモコンぐらいでしたら生産国が中国でも全く気になりません。イメージの問題はどうしようもないですが・・・・
書込番号:7306641
2点
数十年前と違って、いまは東南アジアの国々のレベルもずっと上がってますよ。
また、日本の製造業の空洞化は後戻りできない所にきていて、いまさら国内生産と言っても、おいそれとは実行できないんです。
(日本が世界一の人件費だという理由も大きいですが。)
書込番号:7306838
2点
リモコンは司令塔ではないので、気に入らないなら学習リモコンとかに変えることもできますよ。
司令塔はユニファイヤっていうCPUとそのプログラムですね。プログラムが外注だと品質が落ちたりしますが、それとて日本側の管理の問題です。
書込番号:7307048
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/06/04 18:09:13 | |
| 6 | 2017/05/19 10:20:38 | |
| 12 | 2014/10/13 1:19:49 | |
| 4 | 2014/07/22 0:56:58 | |
| 4 | 2011/11/20 1:08:11 | |
| 2 | 2011/10/08 9:52:43 | |
| 14 | 2011/07/20 22:32:52 | |
| 3 | 2011/03/07 10:01:16 | |
| 8 | 2010/10/31 18:15:30 | |
| 6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






