『ビデオカメラからのダビングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

『ビデオカメラからのダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラからのダビングについて

2008/02/15 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:18件

BW800を購入しようとしておりますが、現在所有しているビデオカメラがMX5000なんですけどDVDへのダビングをすることはできますでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
ビデオカメラにはS端子、DV端子が付いています。

書込番号:7396319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2008/02/16 00:12(1年以上前)

> MX5000なんですけどDVDへのダビングをすることはできますでしょうか?
> ビデオカメラにはS端子、DV端子が付いています。

MX5000 は、DV 端子でのダビングが検証済みです。
多分「DVおまかせ取込機能」で取込めると思います。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_7au/dv.html

PANA の HP から BW800 の取説をダウンロードすれば、
詳細が説明されてます。P54。

勿論 S 端子でも取込めますが、折角 i.LINK (DV) で
取込めるので、i.LINK (DV)の方が良いでしょう。

書込番号:7396503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2008/02/16 08:37(1年以上前)

>勿論 S 端子でも取込めますが、折角 i.LINK (DV) で
>取込めるので、i.LINK (DV)の方が良いでしょう。

これについては、私自身DV端子とS端子で比較したわけではないですが、この掲示板で書かれているDV端子のメリットは、
音声ケーブル接続が不要。
自動でチャプタマークが打たれる。
時刻表示が入らない。(これをメリットと感じる人は)
くらいでしょうか。
画質的な差は、ほとんどないと言われています。

書込番号:7397550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2008/02/16 09:24(1年以上前)

> 自動でチャプタマークが打たれる。

最近の機種では自動でチャプタが打たれるんですね。
知りませんでした。取説に説明されてました。

しかし DVD-R (Video) / DVD-RW (Video)限定で、
「ダビング後にファイナライズすると自動で5分ごとにチャプタ作成」。
とのこと。

シーンの切れ目でチャプタ打ってもらった方が便利なんだけれど。
ファイナライズ時にチャプタを打つようなので、
切れ目がわからないのでしょうかね。

書込番号:7397686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/17 00:51(1年以上前)

皆様丁寧な回答ありがとうございます。
DV端子からの取り込みなんですが、一度HDDにおとしてからDVDへのダビングという手順になりますか?あるいはビデオカメラから直接DVDへの取り込みができるのでしょうか?
またはどちらも可能?
よろしくお願いします!

書込番号:7402647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2008/02/17 01:11(1年以上前)

どちらも可です。
DV -> HDD -> DVD
DV -> DVD

我が家の XW40V は、DV -> HDD -> DVD の方だけしかできませんが。

書込番号:7402745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/17 21:11(1年以上前)

大変助かりました!ありがとうございました。

書込番号:7407184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング