


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
現在DMR-EX550とDMR-BW800を使用しております。
最近になって受信出来るチャンネルが増えたのですが
BW800だけ視聴は出来るが番組表が取得出来ない局があります。
テレビやEX550では同じアンテナから正常に取得できています。
自宅は横浜市で、局はローカルですが「横浜テレビ(111ch)」です。
サポセンでは調査したいので最寄の営業所か購入店に修理に出して下さい、との事でした。
ですが、録画予約に穴が空くのは痛いので出すかどうか迷っています。
同じ境遇の方とかいらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:7546952
1点

再スキャンはされてるんですよね?
その局のBW800でのアンテナレベルはいくつですか?
書込番号:7547655
1点

レスありがとうございます。
アンテナレベルは61で、視聴にも問題ありません。
番組表だけが何故か受信しないのです。
書込番号:7548528
1点

レベルは問題ないから
残るは放送設定で選局対象を設定チャンネルにしてて
そのチャンネルを設定していない・・・くらいしかないと思います
書込番号:7548737
1点

放送設定関係はサポセンに問合せた時に行いました。
以下、パナからの返信です。
>DMR-EX550に接続していたアンテナケーブルにおきましても、DMR-BW800は
>111chの番組表を取得できませんので、DMR-BW800が要因と考えられます。
>111chは視聴可能とのことですので、111chの視聴中にリモコンの
>[番組表]ボタンを押して、番組表を取得可能かご確認ください。
>番組表を取得可能であれば、「選局対象」が「設定チャンネル」に
>設定されていると考えられます。
>「選局対象」を「テレビ」または「すべて」に設定してください。
>この手順につきましては、取扱説明書(操作編)95ページ「選局対象」を
>ご覧ください。
>
>111chの視聴中にリモコンの[番組表]ボタンを押していただいても、
>番組表を取得できない場合は、前回ご案内のとおり、実際にDMR-BW800を
>拝見させていただきたく存じます。
>お手数をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご購入店もしくは、
>弊社修理相談窓口まで点検をご依頼いただきますようお願いいたします。
やはり一度診て貰った方がいいですかね…
書込番号:7548836
1点

>「選局対象」を「テレビ」または「すべて」に設定してください。
これが「テレビ」か「すべて」に設定されてるなら
本体の問題だと思います
パナに見せたほうが良いです
書込番号:7549095
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/04 18:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:20:38 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 1:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/22 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/20 1:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 9:52:43 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/20 22:32:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/07 10:01:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/31 18:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





