『BD-Rの価格』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『BD-Rの価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

BD-Rの価格

2008/09/06 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080905/ps_disc.htm

今まで、DVD-R ばかり使っていたので BD-R の価格はノーチェックだったのですが、2層6倍速はまだまだ高いですね。

しばらくは、1層4倍速のお世話になりそうです ^^;

書込番号:8307901

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/06 11:13(1年以上前)

Amazonで二層4倍速なら5枚パックで5千円ちょいですので気楽に使えます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019J8SQ4/

つかimpressの秋葉原での価格調査って最近の通販主流からみると
あんまり実態を反映していないように思うんですよね。

書込番号:8307958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/06 11:44(1年以上前)

>impressの秋葉原での価格調査って最近の通販主流からみるとあんまり実態を反映していないように思うんですよね。

最近の価格下落が激しいので反映が遅れているのでしょう。
というか、最安値で台湾品を出されても使わないので意味ないし。
まだ、主流が日本だから、日本製を中心に報告して欲しいものです。

自分は、未だRE中心で2倍速です。高速ダビングなら、時間さえ注意すれば、敢えて高倍速を使う必要は無いと思ってます。安いし。

書込番号:8308072

ナイスクチコミ!1


樅の木さん
クチコミ投稿数:182件

2008/09/06 18:49(1年以上前)

メディアが安くなって本当に助かってます。

先日50GBプリンタブルが一枚1220円(F商会:3枚組み:イメーション:日本産)をちょっと奮発して複数枚購入しました。25GBなら610円相当。

50GBなら篤姫DRだと25GBで2話しか入りませんが(・・・今度のパナ*30シリーズなら3話入るのかな?)、50GBなら5話入ります。

50GBならWOWOWのハリーポッターもカリビアンも字幕版/吹き替え版(カリビアンだと一方はHGですが)が同時収録!セルBDより遥かに安価です。

ドラマもオリンピック期間だった今期は全体に話数が少ないので(46分x10話くらいなら)HGで全話入っちゃう。

25GBも一枚400-500円、地デジ2.5時間記録可能ですので一時間200円以下!
誘電製DVDも80−100円で一枚に一時間保存した場合でも時間単価は2倍以内に収まってきました。しかも画質は2倍以上の差。

エンヤこらどっこいしょさん  いつも勉強させて頂いてます。
>最安値で台湾品を出されても使わないので意味ないし。

台湾製は具合悪いですか?
三菱化学メディアVBR130YP10 (BD-R 4倍速 10枚組)が4000円切ってますのでどうかなと(^_^;)

書込番号:8309603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/09/06 18:59(1年以上前)

>台湾製は具合悪いですか?

ブルーレイメディアの話じゃなくて恐縮ですが、マクセルの台湾製DVD-RWと、同じくマクセルの台湾製DVD-Rでひどい目にあっているので、おススメできません。
前者は半年で初期化不能になりましたし、後者は確か10枚中4枚ダビング中にエラーを起こし使用不能になりましたから。

それと、万が一レコで不具合が起こったときに、台湾製のメディアを使っているとサポセンではほぼ確実にメディアのせいにされます。
原産国・日本のメディアを使って不具合がおきたときのほうが強く言えるので、そういった面からも原産国は日本を選びたいところです。

書込番号:8309645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/06 19:53(1年以上前)

>台湾製は具合悪いですか?
>三菱化学メディアVBR130YP10

まさか?と思い、検索しましたが、どうやら台湾製のようですね。
http://item.rakuten.co.jp/ninreco/vbr130yp10/
http://homepage2.nifty.com/yss/bluray/bluray01.htm

私はこれの5枚パックをだいぶ前に購入し、昨日パッケージを破ったばかりでした。まだ使用していませんが。
破ったパッケージを見てみると、
型番(P/N)VBR130YP5
原産国 日本
となっていました。

「10PACK」物が台湾製で、「5PACK」物が日本製という事でしょうか?
「5PACK」物に台湾製もあるのでしょうか?

「10PACK」物でも、2倍速対応の「VBR130NP10」は日本製のようですね。

書込番号:8309837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/06 20:14(1年以上前)

4倍速「20PACK」物の「VBR130YP20」も台湾製のようです。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/183261014
原産国を表記している店舗がなかなか無く、20店舗位探してやっと見つけました。

メーカーHPにも原産国の表記は無いようです。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/BD-newlineup/rec_bd-r_4x.html


4倍速「5PACK」物の「VBR130YP5」は1枚の単価が500円超えていますので、やはり日本製なんですかね。
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001015006000000&productid=mcmediavbr130yp5&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&

※「VBR130YP20」を台湾製と表記していた、ヤマダ電機WEB.COM でも「VBR130YP5」は原産国の表記はありませんでした。

書込番号:8309936

ナイスクチコミ!1


DVDFadさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/06 22:15(1年以上前)

ここの話題としては不適切ですね。。

書込番号:8310566

ナイスクチコミ!0


樅の木さん
クチコミ投稿数:182件

2008/09/08 19:09(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

>原産国・日本のメディアを使って不具合がおきたときのほうが強く言えるので、そういった面からも原産国は日本を選びたいところです。

アドバイスありがとうございます。
はいなるべく原産国をチェックしますが、ネット通販だと良くわからなくて・・・(^_^;)

ハヤシもあるでヨ!さん
>どうやら台湾製のようですね。

どうもありがとうございます。
三菱化学メディアVBR130YP10はもう少し検討します。

書込番号:8319244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/09 19:16(1年以上前)

樅の木さん 

参考までに、三菱化学メディアからの回答です。

>弊社の録画用Blu-rayディスクにつきまして、10枚組および20枚組の製品は、いずれも台湾の工場で生産を行っております。

>5枚組の製品については、当初は国内の工場にて生産しておりましたが、現在は台湾の工場で生産しております。
>また1枚組の製品は、現在のところ国内の工場で生産しておりますが、今後は台湾工場に生産を移管する予定となっております。


>なお、弊社の製品は、どこの国の工場で生産したものであっても、
>いずれも弊社の品質基準を満たした上で出荷しておりますので、安心してご利用いただけるものと自負しております。


『弊社の品質基準を満たしているので』という文句は、どのメーカーも口にすると思われますが、

我々ユーザーにとっては、どの程度の余裕をもってクリアしているのかが気になるところです。
品質基準をギリギリ満たしている物と、かなり余裕をもってクリアしている物とは、同品質とはいえないと思いますので。
だから、国産と海外産があれば、どうしても国産を選んでしまいます。

書込番号:8324156

ナイスクチコミ!2


DVDFadさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/09 20:12(1年以上前)

↑  いい加減、やめなさい  この的外れな話題は。

書込番号:8324408

ナイスクチコミ!0


樅の木さん
クチコミ投稿数:182件

2008/09/09 21:39(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

貴重な情報をありがとうございます。
安価で信頼できるメディアを求めるのは大切ですね。
台湾製といっても企業でお墨付きを得られる製品なら・・・なんて?
人柱となって試してみようかしら?とも思います。

DVDFadさん

ごめんなさいね。
でもとても参考になりますので、つい(^_^;)

書込番号:8324964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/09/11 19:11(1年以上前)

ソニーから、9/20発売のブルーレイディスク19モデルが9月3日に発表されました。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0903C/

まだ発売前ですが、各ショップ最安値争いにしのぎを削っています。
現在確認できる情報では、
2倍速BD-R20枚…6,580 円
4倍速BD-R20枚…6,680 円
2倍速BD-RE20枚…9,480 円
となっています。

一応念の為にソニーに原産国を確認しましたが、全て日本との事で安心しました。

書込番号:8333827

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング