DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
sonyのBDZ-X100を考えていたのですが、REC-POTのHVR-HD250Fとの接続が「D-VHSデッキのi.LINK端子(MPEG-TS信号)とは信号が異なるため、接続できません」との事なんで中止しました。
どなたか、BW930をお持ちでREC-POTと接続している方はいらっしゃいませんか?
今までのREC-POTの録画をBW930にcopyか移動は出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:8393671
0点
旧型BW機で出来るから、BW930でも出来ると思いますよ。
ただ、Rec-Potからムーブする場合、Rec-Potのメニュー画面を見るためのi.Link付テレビやチューナーなどが必要だと思いますけど。
書込番号:8393893
1点
補足説明しますと。
PanaレコはPotのメニューを表示出来ないのです。
ムーブの操作はPotから行うため、Potのメニューが表示出来ないと操作が出来ません。
その為、Potのメニューが表示出来るi.Link付のテレビや単体のチューナー等が必要になってきます。
ちなみに、私は250FとBW930(BW200)を所有していますが、問題なくムーブ出来ています。
書込番号:8394011
1点
BW830とBW900所有していますが問題なくムーブできます。
下記にBW200ですが詳しい説明があります。参考にしてください。
http://diginavistation.net/catvrecpotbw200.html
書込番号:8394049
2点
>どなたか、BW930をお持ちでREC-POTと接続している方はいらっしゃいませんか?
既に、前の方もレスなさってますが、宜しければコチラもどぉぞ・・手前味噌で恐縮ですが、MY価格さんの昨日のスレです・・・・^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010403/SortID=8384670/
書込番号:8395460
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







