『DVD再生画質はどちらが良い』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『DVD再生画質はどちらが良い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD再生画質はどちらが良い

2008/11/02 14:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:5件

現在この機種の購入を検討していますが、DVDソフトを800タイトルあまり持っており、今後DVDも継続して見たいと思います。HiViの今月号の比較レポートなどを読んでもこの機種はDVDのアップスケール画質も良いとありますが実際のところSONYのX100と比べてどうなのでしょうか。X100にはDRC-MFv3やCREAS、1080/60pプログレッシブ出力の回路などが搭載されておりSTのアップスケール画質もかなり良いということですが。当方のディスプレイは一昨年秋発売のVIERAプラズマの50インチですがフルスペック画質ではありません。どなたか比較してご覧になった方がおられましたら教えてください。

書込番号:8585781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/02 15:13(1年以上前)

こんにちは♪
私見ですが
ほぼ互角と思います(^^)

試聴されてじっくりご検討されたほうがよろしいかと思いますよ♪

余談になりますが
あとPS3もキレイですね。
また東芝のXDEが間もなく発売でこれも楽しみです。

書込番号:8585998

ナイスクチコミ!0


黄昏ziiさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/03 15:59(1年以上前)

こんにちは。自分はBW730のユーザーなのですが、購入を検討した際やはりDVDのアップスケーリング機能には拘ってパナにしました。(他にi.LINKの有無も条件でしたが)正直機器の進歩は凄いもので背景の細部の破綻等はかなり軽減されます。元々シャープのHRD-200でD端子ですが1125iにアップスケーリングして観ていたのですが、SP画質の物を比べてもパナの方が綺麗なのは歴然です。ただ…HLモードで録ったWOWOWの映画をDVDと比較すると、DVDはとてもぼやけた感じになり、HLモードのAVCRECの凄さに驚かされます。DVDに焼いたものも再度録り直して変換して…を日々楽しんでいます。因みにTVはREGZAのZ200047インチです。
更には、音声も5.1のMPEG2AACの儘なので、これも実に気持ち良いです。ご参考までに…

書込番号:8590804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 DIGA DMR-BW930の満足度5

2008/11/05 10:39(1年以上前)

質問の画質比較に関しては、BW930とPS3しか持っていないので
具体的な答えになりませんが、
とても興味深いレポートがありますので、参考にして下さい。

<検証!PS3 “現在”の実力>
第4回:PS3のDVDアプコン画質は最新BDプレーヤーに勝てるか?
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12.html

DVD資産を有効に活用することはとても大切なことですし、
しんちゃん1708さんのお持ちの数が半端ではないので、
自分なりに思うのですが、DVDの再生環境に重点を置くのであれば、
まず、15万円以上のBDレコを購入する前に、3万円台の「PS3」の購入を
お薦めします。
付加価値で「できたらデジタル番組もHD画質で録画保存したい」と
いうお考えがあるならば、PS3との画質比較を見ずに、
購入したBDレコでの再生が「ベスト」と信じて見た方が精神的に
幸せだと感じます。
自分がPS3を持っていなくて、最初からBWあるいはソニーのBDレコを
持っていたら、たぶん、そのレコでの再生画質に慣れてくるので、
後からPS3と比較しても大げさな後悔はないと思いますが、
BDレコで録画が中心になってくると、「録画」と「再生」は
分けた方がいいのではないでしょうか?
パナのマルチタスク「録画しながら編集や再生」「ダビングしながら編集や再生」は
凄いですが、やはり「再生」環境は別に整えた方がいいと感じます。
BDレコは、「録画」してこそその能力を発揮します。
自分でも確認しましたが、パナのBWは、レコで見た「放送画質」よりも、
レコで録画した「録画画質」の方が綺麗なのです! 凄いことです!
HDコンテンツを録画する目的が多い場合はBDレコがいいですが、
再生を中心に考えるなら、PS3が絶対にいいです。
もちろん、BW930を購入する値段でBW830+PS3+αという考えもあります。

書込番号:8598966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/11/08 09:57(1年以上前)

早速ご返信いただきました、らんにいさん、黄昏ziiさん、My価格さんの3人の方々、大変有難うございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。やはりPS3のアップコン画質は良いのですね。以前からPS3のアップコン画質が良いということは聞いておりましたが大変参考になりました。私の質問が930とX100との比較でしたがMy価格さんは930とPS3をお持ちとのこと。黄昏ziiさんのお話では730のアップコン画質もなかなか良いとのことです。My価格さん、930とPS3のアップコン画質比較はいかがでしょうか?再生専用にPS3、録画用に930と両方そろえる資金的余裕がないものですから、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:8611638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング