『DIGA DMR-BW200との画質』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『DIGA DMR-BW200との画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

DIGA DMR-BW200との画質

2009/01/21 15:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:49件

この機種を最近購入しました。以前から前世代のDIGA DMR-BW200を所有しており今まではDIGA DMR-BW200でフルハイビジョンのレーザープロジェクター、120インチスクリーンでBD盤映画を視聴していました。これを本機種に換えることで画質は向上するのでしょうか?まったく変わらないでしょうか?

書込番号:8967657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/21 17:08(1年以上前)

とりあえず繋げて見たら如何ですか?
HDMIケーブル1本で済みますので・・・

既にお持ちの様なので、人に聞くより
ご自身の目で確認した方が良いと思います。

書込番号:8968025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/21 19:11(1年以上前)

BW930は所有してませんが、一世代前のBW900がBW200を
確実に凌ぐ事は確認しているので、恐らく更に優れた
画質ではないかと思います。

しかし、所有者が何故質問スレ立てるのですか?
むしろ、自ら画質比較スレを立てるべきかと。

書込番号:8968484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/01/21 22:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。当たり前ですよね。しかし、液晶テレビ、プレステ、ウイー、DVDレコーダー2台、プロジェクタ用のアンプ等、、、つなぎ変えは結構大変です。それにしてもBW900は確実に画像は優れているのですか?それならばつなぎ変えます。お教えください。

書込番号:8969706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2009/01/21 23:12(1年以上前)

BW200もBW930も持っていますが、画質に関してはBW930が全ての点でかなり上回っていると
思います。BW900と比べてもBW930は画質が上がっているのが分かります。

音は、ちゃんと比較出来る環境に無いのでわかりませんが、アナログで出すならBW200、
HDMIで出すならBW930だと思います。

アンプでロスレス音声のデコードが出来ない場合はBW930の一択ですね。

BW930は、BW200と比べると色が濃すぎると感じるかもしれません。

書込番号:8969903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/21 23:17(1年以上前)

>つなぎ変えは結構大変です。

それを理由に手間を惜しむ人を、不精者といいます。

ここでBW900について深く語るのも場違いな気がしますが、
BW200より輪郭のシャープさや色乗りに優れ、立体感が
違いました。

まあ930ユーザーでないので憶測で物を言わざるを
得ませんが、900と同等以上である事は間違いないかと・・・。

書込番号:8969934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2009/01/22 00:40(1年以上前)

自慢のRD−A600の画質・音質を軽く凌駕するBW930(悦)

今月号(2月号)の「AV REVIEW」にて、パナソニックのBDレコーダー開発者がインタビューに答えていますので、そちらをご覧いただければと思います。

BW930ユーザーの私自身の感想としましても、80インチ以上のスクリーンではその差は顕著だと考えますが、如何でしょうか?(是非、ユーザーレビューして欲しいですなぁ・笑)

因みに、その音質もかなり向上しているハズです。

書込番号:8970441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/22 06:57(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、ジントちゃんさん こんにちは。

私も初のPanasonicブルーレイ機(950あたり)予定していますが、
お二人に質問です。900、930どちらでも構いませんが、HDD上でCMカット編集を
行った後、再生すると語尾約1秒程音声が途切れる症状について、
これをBD-Rへダビング後、SONYのBDレコーダー若しくはPS3、また他社プレーヤーで
再生すると音切れの症状は無くなるのでしょうか?
是非検証宜しくお願いします。

PS、今回の950の仕様が殆ど皆さんの書き込み通りになったので驚いています。
天面のアクリルパネルと青LED部分が品位良くなっているので乙女心擽りました。
http://ascii.jp/elem/000/000/206/206617/img.html
秋モデルはSONY、Pana共フルモデルチェンジの声がありますが皆さん楽しみに
されている事でしょう。

書込番号:8971037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/22 14:50(1年以上前)

音声信号自体はちゃんと記録されているので、
他社製レコーダー&プレーヤーで再生すれば問題ないですよ。

書込番号:8972359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/22 18:07(1年以上前)

前田さんありがとうございました。

と、ここで重大ニュースが飛び込んできました。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012231.html

BICカメラさん頑張って欲しいです。

書込番号:8973054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング