DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
こんにちは、いつもお世話になっております。
天候が悪い時に録画した番組について、皆さんはどうしているか教えて下さい。
何分も画面が出ない時には再生画面で時間が少なくなっていたり、
予約確認画面で障害があった事が表示されますが、ちょっとしたノイズだとどれだけあっても実際に見てみないと判りません。
皆さんはやっぱり確認してからダビングするのでしょうか?
私は、HDDに空きを作る為にすぐダビングする事が多々あって、
そこで気付く事になります。
「完璧に録れた!」とか「天候による影響を少し受けた」とかメッセージで出して欲しいです。
書込番号:8522052
2点

初めまして。
うーん、確認したところで再度録画できるわけではないので、私は確認しませんね。
それともブロックノイズが出たような番組でBDメディアを消費してしまったのが
勿体ない、というお話でしょうか?
書込番号:8522424
0点

私は、豪雨・一瞬の停電・鳥・飛行機・ヘリコプター・UFO・車のスパーク・衛星の不具合等によるブロックノイズに対して、エラーメッセージを記録してくれるように、各家電メーカーに提言しております。
書込番号:8522691
0点

お返事、有り難う御座います。
Kumadigitalさん
>それともブロックノイズが出たような番組でBDメディアを消費してしまったのが
勿体ない、というお話でしょうか?
そうなんです。
私はまだDVDですが、それでも勿体無いと思います。
WOWOWは再放送でまた先になるけどその時でいいかなと思うんですよね。
多少のノイズならまだしも画面も音も出ずにその部分で何があったか分からない事がありましたから・・・
BSCSCANさん
>私は、豪雨・一瞬の停電・鳥・飛行機・ヘリコプター・UFO・車のスパーク・衛星の不具合等によるブロックノイズに対して、エラーメッセージを記録してくれるように、各家電メーカーに提言しております。
やっぱり、表示して欲しいですよね。
これは何とかなるのか、難しい事なのか判らないけど、
私もパナソニックにお願いしてみました。
書込番号:8525873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





