DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
e2じゃない普通のスカパーに入って録画をしたいです。
そこでですが、録画モード沢山ありますよね。
私のはHDD→BDに、もひとつ友人へあげる為にDVD-RWにダビングしたいのですが、
録画モードは何に設定したら良いのでしょか?
HDDへ取り込むモードとダビングの時のモードは別物ですか?
メディア別に変更出来るのでしょか?
変な質問をしていたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
書込番号:8786033
0点

>e2じゃない普通のスカパーに入って録画をしたいです。
ってことは、外部入力での録画ですよね。スカパーのチューナーは何処製ですか?
ソニーのSP5でないとコピワン制限がつきます。そうすると2枚にダビングすることは不可能になります。(外部入力でのW録画が出来ません)
パナ機の場合、外部入力ではSPなどのDVD用のモードでしか録画ができません。ですので、DVD化するのに最適のモードで良いと思います。BD化には変換が必要です。
個人的には、2枚ともDVDにするのが良いと思います。(コピーフリーだったとして)
e2なら、W録画にして、一方をDVD用に変換し、DVDに高速ムーブ。BDへはDRのまま高速ムーブが良いと思います。
書込番号:8786274
1点

>私のはHDD→BDに、もひとつ友人へあげる為にDVD-RWにダビングしたいのですが、
録画モードは何に設定したら良いのでしょか?
HDDにはXPです
>HDDへ取り込むモードとダビングの時のモードは別物ですか?
別物です
>メディア別に変更出来るのでしょか?
変更出来ます
ただしHDD→BDやDVDのダビングは両方実時間ダビングです
DVDに1時間録画で良いならDVDにだけは高速ダビング出来ます
スカパーチューナーのメーカーと型番は何ですか?
型番によってはコピワンだから自分用と友人用って2枚は作れません
コピワンならそもそもブルーレイにダビング出来ません
書込番号:8786286
1点

お返事ありがとうございます!
スカパーチューナーは20日取り付けですが、メーカーさんにはSP5だと聞いています。
書込番号:8786725
0点

SP5ならコピワンじゃないからBD化も出来るし2枚作れます
ご自分の分もDVDで良いならSPで録画して
2枚ともそのまま高速ダビングが一番効率が良いです
外部入力はBDに必ず実時間ダビングだから
なるべく高画質にするために
HDDにはXPで録画してBDにはSPで実時間ダビング
DVDにもSPで実時間ダビングって想定してのレスです
書込番号:8787355
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





