『デジタルケーブル選び』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-1000の価格比較
  • DVR-1000のスペック・仕様
  • DVR-1000のレビュー
  • DVR-1000のクチコミ
  • DVR-1000の画像・動画
  • DVR-1000のピックアップリスト
  • DVR-1000のオークション

DVR-1000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年12月上旬

  • DVR-1000の価格比較
  • DVR-1000のスペック・仕様
  • DVR-1000のレビュー
  • DVR-1000のクチコミ
  • DVR-1000の画像・動画
  • DVR-1000のピックアップリスト
  • DVR-1000のオークション

『デジタルケーブル選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-1000」のクチコミ掲示板に
DVR-1000を新規書き込みDVR-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルケーブル選び

2004/02/06 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-1000

スレ主 研究員さん

先だって、本器を使い、外部DAコンバーターとのデジタル接続ケーブル(同軸のみ)をいろいろと試しました。
結論は、概ね値段の高い方がいいように聞こえました。
1位 オーディオリプラス これだけ、音がなる意味を感じさせる製品でした。
2位 古河電工 1位よりややぺったりした感じです。
        しかし、生に近いという点で、
        これ以下の製品とは隔絶の差があるように思いました。
3位 モガミ(ケーブルのみ)+Aテクニカ 低音、高音ともに癖はないのですが、2位より少し曇った感じです。
4位 Aテクニカの紫 質は低くないのですが、非常に癖のある音で、
   高音の内シンバルなどが硬くてごりごりと聞こえます。低音はやや軽め。
他にも1m1千円ぐらいの映像用ケーブルなどためしましたが、以上4機種には全然届きませんでした。
なお、デジタル出力でもインシュレーターのあるなしではかなり音が違いますね。ある方が、くっきりすっきり聞こえます。
  
以上は、リアルPCMの音楽DVDを使って、純オーディオDAコンバーター、
アンプ、スピ−カー(アクティブ型)に接続して比較しました。

電源はPADドミナス+Aリプラスのスーパーバリヤタップ経由で供給。
アンプのみ壁コンセントから直接供給です。壁コンセントはレビトンです。
もっと高いケーブルも試してみたいです。皆さんはどんなケーブル使っておられますか。教えてください。

ちなみに光ケーブルと同軸(Aリプラス)の差は感じましたが、光がややぺったりする感じがありますが、予想していたほどの差は感じなかったです。

書込番号:2435120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近レコーダーを購入した素人です、色々お教え下さい 6 2007/09/25 0:04:00
DVR−1000について 2 2004/10/19 19:11:57
CPRM 2 2004/05/01 20:12:08
デジタル放送番組のコピー制限 2 2004/04/15 7:40:28
デジタルケーブル選び 0 2004/02/06 20:57:47
教えてください 1 2004/02/05 19:36:41
5年保障バンザ〜イ! 0 2003/07/24 22:49:00
きずが・・・ 0 2003/03/13 1:36:57
3年目に・・・ 4 2003/03/17 20:59:04
初期化について 2 2002/09/27 21:48:09

「パイオニア > DVR-1000」のクチコミを見る(全 102件)

この製品の最安価格を見る

DVR-1000
パイオニア

DVR-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年12月上旬

DVR-1000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング