ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000
レコーダーを買おうと思うのですが、RWとRAM・・・どちらが良いのでしょうか?
いろいろ、良い点も、悪い点もあるとは思うのですが・・・
用途としては、TVとスカパー録画、Sonyのビデオカメラがあるので、それの編集等だと思います。
機械音痴な物で・・・^^;
今、候補に上がっているのは、SHARP DV-SR100 、TOSHIBA RD-X2 、PANASONIC DMR-HS2 、SONY RDR-A1 です。
多くてすいませんが、どれが良いのか迷っていますので、どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:868345
0点
とりあえず、それぞれの機種の過去ログを読んでみては?
書込番号:868390
0点
2002/08/03 12:28(1年以上前)
編集目的ならハードディスク有りが良いと思われます。
書込番号:869240
0点
2002/08/04 07:40(1年以上前)
編集目的なら東芝のRD-X2に決まり!!
書込番号:870730
0点
2002/08/07 10:46(1年以上前)
編集の内容によると思いますが、CM等のカットくらいのレベルならどれでも同じような気がします。シーンの入れ替えや、別タイトルの
ものをつなげるような場合ならコンバトラーさんの言われる通り
ハードディスク入りがいいでしょう(X2かHS2 両方ともRAM)。
メディアは、互換性を考えるならRW(万一、というか万五千?くらい
RWが主にならなくてもRAMレコーダなら再生できる可能性非常に大)。
松下・東芝・日立等そうそうたるメーカがみんなRAM陣営なので
そのあたりの販売力を信じればRAMか...
ごめんなさい。どっちつかずですね。
書込番号:876459
0点
「パイオニア > DVR-3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/06/09 18:51:39 | |
| 3 | 2008/11/04 21:50:52 | |
| 32 | 2007/09/23 22:47:08 | |
| 3 | 2007/04/25 20:23:44 | |
| 0 | 2004/12/09 16:40:01 | |
| 4 | 2004/11/19 12:53:25 | |
| 2 | 2004/03/14 14:28:20 | |
| 5 | 2005/01/08 16:00:27 | |
| 2 | 2004/12/12 1:12:18 | |
| 2 | 2004/01/05 23:54:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







