ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
東芝のXS31のカタログをもらってきたのですが、ちんぷんかんぷんで510SHとの比較ができずに困っています。以下のことを教えてください。元々頭が悪い上、おじさんになると読みこなしたつもりでも思いこみで間違った解釈をしています。助けてください。
・TV番組を車のナビのDVDで見たいと思っています。HDDで録ってDVD-RまたはRWに焼く場合、速く焼けるのはどちらの機種でしょうか?
・上記の件に関連するのですが、東芝のカタログではDVD-RAMを基準にしているので、RとRWに焼いた場合での画質との関連は説明されていません。そこそこの画質でいいとした場合、どのモードを選び、またそのモードではどちらが速く焼け、使い勝手に優れているのでしょう?
・510は焼いている最中に録画予約(Gコード)できますか? 聞いた話だと、XS31はだめとのことでした。
以上、ビギナー丸出しの質問でスイマセンが、宜しくご教授ください。
書込番号:2029493
0点
2003/10/14 23:41(1年以上前)
1つ目の質問
510Hの方が速いです。
510H…R1枚15分,RW1枚30分
XS31…R1枚60分,RW1枚60分,RAM1枚30分
2つ目の質問
メディアの違いによる画質の差はありません。両方の機種で同程度の
レートで録画するとすれば,R…510Hの方が4倍速い,RW…510Hの方が
2倍速い,510HのRWとXS31のRAMが同程度,となります。
HDD→DVDへのダビングの速さだけで使い勝手を比べるなら,510Hの方
が圧倒的に上です。
3つ目の質問
できないと思います。
XS31はもうすぐ後継機が発売されそうです。お急ぎでないのなら,そ
れを待ってみるのも1つの手だと思います。先日発売されたXS41と同
等の性能を持っていれば,ダビングの速さは510Hと同じ,録画中の予
約も可能になります。
書込番号:2029832
0点
2003/10/15 17:22(1年以上前)
ちゅぱさん有り難うございます。
XS41と31の後継機は焼いている間も録画予約ができるのですね。これっていつもせっかちな私にはいいかも。でもそれ意外は510圧勝ですね。
やっぱこっちかな・・・
ついでに質問なんですが、テレビ番組の録画で、VHS3倍と同程度の画質といったら、録画モードでEP、LPどちらが近いでしょう?ひょっとしてEPだと見るに耐えないということになるのでしょうか?
またまた宜しく御願いいたします。
書込番号:2031609
0点
2003/10/15 19:07(1年以上前)
>でもそれ意外は510圧勝ですね。
意味が正しく伝わっていないようなのでもう一度。
510HとXS31を,ダビング速度だけで比較するなら,510Hの圧勝です。
しかし,510HとXS41の比較なら,ダビング速度は全く同じです。
ただ,XS41は510Hに比べると3万円弱価格が高いので,その点を考
えて,「お急ぎでないなら,XS31の後継機を待って決めるのも一つの
手」と,申し上げた次第です。
XS31の後継機は,おそらくXS41,510Hと同じダビング速度になると思
われます。(あくまで予想) そうなれば,510Hの勝ちとは言えませ
ん。
画質については,EPは使い物になりません。LPでの使用をお勧めしま
す。
書込番号:2031837
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







