『録画時間内でダビングできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

『録画時間内でダビングできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画時間内でダビングできない

2003/10/28 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 大阪阪神さん

LDから510のHDDに落としDVDダビングしてます。

LDの収録時間100分でMN23設定(105分)でHDDに
落とし高速モ−ドでダビングにしたら容量オ−バ−になります。
チヤプタ−で不要な部分を20秒ほど消去して・・LDの切り替え場面
チャプターを3ヵ所入れタイトルを入れてます。
HDDの収録トタ−ル時間は消去した場合1時間36分です。

高速モ−ド約4700MBで容量オ−バー
し方が無いので収録最後のエンデングを2分ほど消去
4700MB→ダビングリスト合計3600MBまで落ちて高速ダビング可能
2分弱の消去で1000MBも落ちるのでしょうか?

ちなみにアニメのLD銀河英雄伝説をDVDに落としDVDに切り替え中です。
収録時間5分程度の余裕ではDVDにダビングがキツイのでしょうか?
なるべく高画質でDVDーRに保存したいのでぎりぎりの設定が間違い
だったのか悩んでます。

書込番号:2071605

ナイスクチコミ!0


返信する
numajiriさん

2003/10/28 23:37(1年以上前)

大阪阪神さん、銀英伝の第何期でしょうか?
私も試したことがありますが、収録時間100分とかいう記載は、結構いい加減です。
それでも、大体MN23ぐらいでは録画できました。

こちらはDVR-77Hですので、HDD上での編集はできません。
したがって、ダビングリストを作成し、高速ダビングしました。
試しに再利用可能なDVD-RWでも使って、ダビングリストの方も試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2071888

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪阪神さん

2003/10/29 00:25(1年以上前)

一期です。
チャプタ−タイトルを入れのが原因か容量オ−バ−
になります。1枚は23でダビングできたのですが。
22まで下げてみようかと思います。
DVDーRは80%まで焼けてました。まだ少し余裕がありました。

書込番号:2072157

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/29 00:46(1年以上前)

こちらは、DVD-Rではなく、DVD-RW VRモードへのダビングでしたが、容量はほぼ同じはずですね。
第一期は持っていないので、わかりませんが、第二期はMN24で入ったような気がします。
第三期以降は少し長いのでMN23、最後だけはMN22だったと記憶しています。
タイトルの文字は入力しませんでしたが、チャプターはAパート・Bパートの境界や、オープニング、エンディング、予告などで分けました。
さらにプレイリストまで作っていますので、容量的には互角以上でしょう。

普通なら、目安となる録画時間より長めに入るはずですが、ノイズが乗ったりして、圧縮率が悪かったりするのでしょうか?

書込番号:2072273

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪阪神さん

2003/10/29 23:11(1年以上前)

LDデッキはHF9G、当時18万ほどしたデッキを使用して
S端子から510に直につなげてます。
接続コードは専用のビデオ、音声コ−ドを使ってるので
ノイズの心配は無いと思います。電源もノイズフィルタ−を使用。
再生画像も綺麗に録画できてます。
DVDーRはビクタ−製を使用してます。

書込番号:2074853

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/30 00:55(1年以上前)

私の感覚では、2分カットした後に表示されたという3600MBというサイズが正しく、4700MBというのが変なように思います。
2分ぐらいでは、100MBも変わらないでしょう。
ただ、原因については、見当が付きません。

こちらでは、高級なLDプレーヤーは使っていませんし、ごく普通のS端子ケーブルで接続しただけです。
条件が異なるので参考程度でしょうが、確認したところ、第四期の最後だけはMN23、それ以外はMN24で録画できていました。
普通なら、最低限MN23ではDVDに収まるはずですので、何かがおかしいです。
DVD-RWを使えば、メディアは再利用できますので、もう一度手順を確認しながらテストしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:2075288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング