ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S
1TB(1000GB)の鳴り物入りで登場しましたDV-DH1000Wもダブルデジタルチューナーになった事以外東芝RD−Z1と同じくデジタル出力はHDMIのみ、ilinkでの再生はできないようです。
ilink接続による再生はこの機種が最後のレコーダーになるかもしれません。
この機種を購入して本当良かったです。
ただ購入してからもう直ぐ2週間になりますが、ilinkケーブルが同包されてませんでしたので、別買いのケーブル選びに時間がかかり(安物にするか高級品にするか)現在アバックにortofon / DCI-5044SILVERを注文したところです。
早くアイオーのRec-POTでしかなしえなかったilinkでの再生試してみたいです。(^^)
書込番号:4375142
0点
MPEG2-TSの場合、i.LINKケーブルはオーディオ用よりデータ用の方が
トラブル少ないかも。
書込番号:4375210
0点
inter_specさん。
i.LINKケーブル選びに映像用 オーディオ用 データ用区別無く、銀や無酸素銅など電気抵抗が少なく外被のシールドがしっかりしたものが良いとおもったのですが、それ以外のファクターなど有りましたら教えてください
書込番号:4376437
0点
自前のDVR-920Hを持って、RD-Z1を買った友人宅へ行き試行錯誤を半日。
i.LINK接続ではどうやってもお互い認識してくれずあきらめました。
もしムーブがうまくいったら設定を教えてください。
書込番号:4377304
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/05/30 11:43:41 | |
| 2 | 2008/05/05 10:47:09 | |
| 6 | 2007/03/30 8:18:14 | |
| 6 | 2007/03/18 11:59:35 | |
| 6 | 2007/03/19 20:00:37 | |
| 8 | 2007/01/08 1:36:53 | |
| 1 | 2006/11/16 23:26:17 | |
| 0 | 2006/05/26 14:43:04 | |
| 3 | 2006/05/12 8:36:01 | |
| 1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






