


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S
初めまして、少し前に話題になりつつも結果を知っている人が結果的に居なかったようなので再度どなたかお教え下さいませんでしょうか。
ハードディスクが一杯になったので同容量のハードディスクに換装を実際に(下位機種も含めてパイオニアで)行われた方はそろそろいらっしゃいませんでしょうか。また実のところの(換装可能なのか、また必要な要件)事がお分かりになる方でも結構です。サービスマンのリモコン説、強制フォーマット説等があったようなのですが。。
書込番号:4509663
0点

専用リモコンが必要とか、強制フォーマットなどの情報が出ている以上、試す人は少ないでしょう。リスクもかなり有りますからね。
是非、毒舌太郎さんが、試して報告してください。
書込番号:4509859
0点

ハードディスクの自己換装を考える人は、パイオニアを買ってはいけません。
書込番号:4510146
0点

今パイオニア920HSを購入予定です。バカボン2さんへ質問します。ハードデスクに自己換装を考える人はパイオニアを買ってはいけないと有りましたが何故でしょうか?
書込番号:4521756
0点

naniwamanさん、ネット上でいろいろ検索されると、パイオニア製の
DVDレコーダにおいてはハードディスクの換装の成功例が皆無です。
それに対して他社製のDVDレコーダでのハードディスクの換装の成功例
はネット上で見掛けることはあります。パソコンでのハードディスクの
換装や組み立ての経験があって、インターフェースに関する知識が
多少あれば、ネット上のハードディスクの換装の成功例を見て参考に
なると思います。でもnaniwamanさんの質問の書き込みを見る限りでは
naniwamanさんにはハードディスクの換装は敷居が高いように感じます。
書込番号:4523254
0点


「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/30 11:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/05 10:47:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/30 8:18:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 11:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/08 1:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/16 23:26:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 14:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 8:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





