ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
「DV-HR350」を昨年6月に購入しました。これまでに2回程フリーズがありましたが、それ以外は特に大きな問題はありません。この機種の書き込みを見ていると、何か重大な問題が起こらないか不安です。
シャープ製はデジタルビデオムービーで懲りていて、「二度と買わない!」と思ったのですが、価格の安さについ購入してしまいました。
今なら、三菱の「DVR-HE650」を購入します。先日、両親にこの機種を勧めました。なんといっても電源投入後1.5秒の起動は速い!当然EPGも付いているし。編集機能はT社やP社に劣るかもしれませんが、シャープよりはマシ。「DV-HR350」が初めての機種だったので、DVDレコーダーが何なのかよく分からなかったのですが、他の機種を触ってみていかに他の機種が素晴らしいかが分かりました。この価格帯で購入するなら、三菱をお勧めします。よく勉強し、この掲示板の他の人の意見も参考にしながら、安さにつられて買うのはやめましょう!
書込番号:4101712
0点
三菱イチオシってのもよくわからんですね。
どちらかといえば三菱も負け組みですし。
>なんといっても電源投入後1.5秒の起動は速い!
正確には「1.5秒高速録画スタート機能」で、起動はまた別ですね。
書込番号:4103660
0点
>なんといっても電源投入後1.5秒の起動は速い!
この機能が必須なら松下のEH50/60の方が良いですね。
書込番号:4103701
0点
>正確には「1.5秒高速録画スタート機能」で、起動はまた別ですね。
これは大変失礼しました。
>三菱イチオシってのもよくわからんですね。
>どちらかといえば三菱も負け組みですし。
イチオシとは、どこにも記載してないんですけどね〜。
同じような安い機種でなら、「シャープよりも三菱」という意味で書いてるんですよ〜。操作してみたけど、結構三菱って悪くなかったよ。HMS7さんの言うように、今のところ負け組みかもしれないけどね。それは販売上の問題でしょ。
しかし、私のシャープ機は、本日、また動作がおかしかった!
書込番号:4108267
0点
「シャープ > DV-HR300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/05/14 0:26:27 | |
| 2 | 2007/07/21 8:26:46 | |
| 6 | 2009/03/24 20:27:47 | |
| 11 | 2010/11/02 16:57:57 | |
| 2 | 2005/10/09 15:34:43 | |
| 32 | 2005/10/20 23:57:54 | |
| 11 | 2005/08/11 13:25:54 | |
| 5 | 2005/07/01 15:58:44 | |
| 0 | 2005/05/13 23:23:12 | |
| 0 | 2005/05/05 2:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






