


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450
録画リスト画面で、
左から、タイトル名・録画日・時間・モードと表示されますが、
そのモードだけ表示されなくなったんです。
(XPとかSPってやつです)
ハード録画をして半年くらいたった頃、
今まで撮りためたタイトルの、モード表示だけが消えました。
取扱説明書を読んでも、原因や復元方法はわからずじまいでしたが、
新たに録画したタイトルは、ちゃんとモードも表示されるので、
あきらめていました。
昨年末、同じDV-HR450が半額くらいで売られていたので、
購入したんです。
同じ機種だから、操作にも慣れてるし、
オリンピックとか長時間録画もできて、重宝してたんですが、
今日、また2台目も1台目同様、モード表示がきえました。
よく考えてみると、これも使い始めて半年くらいかな。
お客様相談センターに電話したら、
「そのような前例(報告)は無いから、分らない」とのこと。
でも、同じ現象が確実に起こってるんですよ!
このような現象、ほかの方には起こってないでようか?
書込番号:5018203
0点

1台目が使用してから半年くらいたった6月ころに、
2台目は4月くらいに、そして今年の6月に2度目の症状が。
サービスの人は「そのような報告がない」というんですが、
私のところで3回もおきているんですよね
書込番号:6443501
0点

機種は違いますが、DV-HRD2 を使っていたときに、それと同じような現象に1回だけ遭遇しました。
そうなったきっかけは、電源オンにしようと思って、電源ボタンを押したけど、「あれ?つかないなあ」と思って再度押したら、実は最初に押したときにオンになっていたのだけど、それに気づかずに押したため、すぐにオフにしてしまったためのような感じでした。微妙なタイミングで電源のオンオフをおこなうのが良くなかったみたいです。(推測ですが。)
ただし、この録画モードの情報は、なくても別に良いみたいです。たいした情報ではないようです。単に、メモ程度に保持している情報だろうと思います。
DVD に録画したときも、DVD を取り出す前は録画モードの情報が表示されますが、DVD をいったん取り出してしまうと録画モードの情報が消えてしまいますよね。それと似たようなことではないかと思います。
書込番号:6444050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HR450」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/02/10 13:15:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/13 20:01:10 |
![]() ![]() |
13 | 2007/10/13 18:01:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/17 1:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/16 14:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 3:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 12:49:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/04 16:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 2:11:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/31 4:17:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





