ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR400
はじめまして。
DV-HR400を2005年4月から使用しています。
使い出してから、
正面の液晶が番組データ受信中のままだったり
ボタンがきかなくなったり、
HDの容量が激減したり、
また予約録画もままならくなったので
去年の春に一度修理に出しました。
しかしその後また、同じ症状が出てきてしまい
これはもう一度修理しても同じなのでしょうか。。。
買い換えるべきか、修理に出してみるか迷っています。
どうぞ意見お聞かせください。
書込番号:6097832
0点
HR400は正直言って修理してまで、使う機種ではないです。
予算があるなら出来るだけ、いやなるべく
買い替えをおすすめします!そしてDIGAあたりを
選んでください!
書込番号:6098169
0点
メーカと交渉して無料なら修理ですね
修理しなくてはまったく動かない状態でも無いみたいだし
サブ機として持っていて買いましするのも良いです
>HDの容量が激減したり、
タイトルを削除しても残量が増えない状態のことでしょうか?
一度HDDをフォーマットすると残量は戻りますが
僕のHR400ではHDDの残量が0になるまで録画すると
HDDの使える容量が80GBから20GBに減るようです
タイトルを全部削除してもXPモードで4時間ぐらいまでしか・・・
フォーマットすると買った時の容量に戻りますが
ただこの機種チューナは綺麗だし 録画の画質も良いので勿体無いのですよね
(これだけの画質の良い機種は今はもう無いし)
書込番号:6098842
0点
>Panasonic!!さん
お答えありがとうございます!
そうなんですか…
何も考えずに、買ったのでハズレだな。。。と
しみじみ思っていたのですが。。。
今度買う機種の参考にさせていただきます!
>VROさん
ご意見ありがとうございます!!
修理が無料になるのかが不安なんですよね。。。
一応量販店での保証は延長しているのですが。
多額だと、ちょっと。。。
>HDの容量が激減したり、
修理前は、最高でも12時間ぐらいしか録画できなくて
苦労しました。
修理に出してからは良くなったのですが。
>ただこの機種チューナは綺麗だし 録画の画質も良いので勿体無いのですよね
(これだけの画質の良い機種は今はもう無いし)
そうなんですか?!色々ありがとうございます。
買い換える方向で考えていきたいと思います。
書込番号:6100194
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HR400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/04/03 12:34:21 | |
| 3 | 2007/03/11 1:35:05 | |
| 3 | 2007/01/03 21:56:33 | |
| 7 | 2006/12/22 19:32:47 | |
| 6 | 2006/12/13 12:53:40 | |
| 2 | 2006/01/01 20:06:20 | |
| 8 | 2006/01/06 13:26:25 | |
| 1 | 2005/12/31 0:14:15 | |
| 3 | 2005/10/31 23:45:10 | |
| 4 | 2005/08/27 13:15:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







