ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
知り合いにPSXを持っている人がいるのでいろいろ話を聞いたところ、
私もレコーダー持っていないし、PS2をやりたいので
結果購入しようと考えています。
あとで買うもの面倒なので、コントローラーやメモリーカードも
一式そろえたいと思っております。
HDD録画、ゲームなどとりあえずプレイするためには
最低限PSX、テレビ、コントローラーの他に
何が必要なのでしょうか。
またPS2のパンフレットを見たところ、アクセサリで
いろいろな別売ケーブルがあるようですね。
・AVケーブル(映像/音声一体型)
・S端子ケーブル
・“PS2”専用コンポーネントAVケーブル
・“PS2”専用D端子ケーブル
(もう私には何がなんだか……^^;)
パンフレットに
『アクセサリの中には新型PS2で使用できるものと、
できないものがありますので注意しましょう』
とあるのですが、PSXではすべて使用できるのでしょうか。
書込番号:4126546
0点
>最低限PSX、テレビ、コントローラーの他に何が必要なのでしょうか。
メモリーカードとゲームソフトぐらいで、DESR-5500には接続に必要な最低限のケーブル類は付属されています。(VTR等、他の機器と接続されないのであれば。)
>またPS2のパンフレットを見たところ、アクセサリで
いろいろな別売ケーブルがあるようですね。
・AVケーブル(映像/音声一体型)
・S端子ケーブル
・“PS2”専用コンポーネントAVケーブル
・“PS2”専用D端子ケーブル
(もう私には何がなんだか……^^;)
上記の物はすべて「PS2」用であって、「PSX」では使用できませんのでご心配なきよう^^
書込番号:4126600
0点
ご返答ありがとうございます。
さっそくゲームなどをするのに
必要なものを買いそろえたいと思います。
ケーブルの件も本当に助かりました。
・AVケーブル(映像/音声一体型)
・S端子ケーブル
・“PS2”専用コンポーネントAVケーブル
・“PS2”専用D端子ケーブル
《下にいくほど画質がよい》
――ということで、危うく“PS2”専用D端子ケーブルを買うところでした。
書込番号:4132051
0点
PSXに付属されているAVケーブルはコンポジットケーブルなので、より綺麗な画像で楽しみたい場合はS端子ケーブルやD端子ケーブル(PS2専用でなく、汎用型)で接続されるのも良いでしょう。
(もちろんTV側にも端子がある場合ですが)
書込番号:4134010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PSX DESR-5500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/01 13:21:23 | |
| 3 | 2006/08/12 13:41:56 | |
| 0 | 2006/06/03 11:53:41 | |
| 7 | 2006/03/26 18:14:23 | |
| 4 | 2005/10/02 20:24:07 | |
| 2 | 2005/09/05 9:24:58 | |
| 2 | 2005/08/02 13:53:30 | |
| 9 | 2005/07/01 21:47:09 | |
| 3 | 2005/04/23 6:32:03 | |
| 4 | 2005/04/06 21:59:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







