BDZ-A70
[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
T75と比較した場合本機種の需要はどんな感じですかね?
価格が同じ位ならT75を買って操作性や新機能に触れた方がいいのか、
もしくは多彩な入出力機能を活かしてこのままキープした方がいいのか。
PSPやハンディカム等を多用する方なら間違いなくA70なのでしょうが、
実際買ってから転送機能をあまり利用してないので、
様子見てT75にしておけばよかったかなとも思えてきました。
旧機種からT75に乗り換えた方や、
A70からT75との差異を確かめた方等感想ありましたらお願いします。
実際にT75を振れてみたいのですが身近な電気店に
T75の実機操作が試せるばしょがないもので…
書込番号:8635905
0点
既にA70をお持ちの様ですが、T75が発表後に購入された訳でなければ、後悔するほど
悪い機種を買った訳では無いと思います。
確かにT75は高画質技術を搭載してるので、大画面ほど旧機種と差が感じられるようです、
操作性の改善もされているので、旧機種よりは快適に使えます。
しかし、A70にはT75には無いUSB端子とPSPや一部のウオークマンに画像を転送出来る機能
があるので、それを活用するしかないでしょう。
A70の独自機能が不要なら、T75に買い換えるのが幸せかもしれない。
ただし、T75は量販店ではあまり安く販売されてないですよ。
T55は安いですけどシングルチューナーです。
私はT70を1月に購入して、10月にT55を買い足ししてます。
A70はT70を修理に出した時に、レンタル品として使用したことがあります。
書込番号:8638562
0点
丘珠さん初めまして。レスありがとうございます。
>私はT70を1月に購入して、10月にT55を買い足ししてます。
>A70はT70を修理に出した時に、レンタル品として使用したことがあります。
とても興味深いです。T70、A70と比較して、
買いたされたT55のレスポンスの向上はどの程度のものでしょうか?
>しかし、A70にはT75には無いUSB端子とPSPや一部のウオークマンに画像を転送出来る機能
>があるので、それを活用するしかないでしょう。
実際、転送機能あまり利用しないんですよね。
だから買い換えた方がいかなあと思いまして…
色々と悩んでいるのですが、
中々遠出して量販店に行く時間も取れないもので
こちらでお伺いのスレを立てさせてもらいました。
書込番号:8639119
0点
少々レスが遅れてすみません。
T70およびA70は新型機種に比べて、画質が少し良くないです。動きの速いシーンで差がはっきり出ます。LRモードが新型はハイビジョン画質です。
レスポンスの向上は、起動時間が旧機種よりは早くなってます。操作の反応も少し改善されてます。CMスキップに使用するボタンは反応が大幅に良くなってます。
あとタイトル等の文字入力の操作が改善されています。
旧型の問題点を改善したのが、新型機種です。
書込番号:8643965
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2017/11/09 10:58:08 | |
| 5 | 2012/03/15 14:17:10 | |
| 2 | 2012/02/09 12:53:52 | |
| 5 | 2010/10/09 17:12:54 | |
| 4 | 2010/03/15 12:17:02 | |
| 4 | 2010/02/18 11:52:56 | |
| 0 | 2009/08/01 15:27:43 | |
| 1 | 2009/07/30 1:06:36 | |
| 2 | 2009/08/08 20:46:43 | |
| 0 | 2009/07/26 2:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







