『ブルーレイDVDなのでしょうか』のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

『ブルーレイDVDなのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイDVDなのでしょうか

2008/11/04 20:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:39件

何も分かっていません。 T55は手頃な価格ですし、これを買おうかと思っていますが、これはブルーレイDVDといえるものなのでしょうか。

書込番号:8596277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:311件

2008/11/04 20:31(1年以上前)

ブルーレイDVD…これって何???

ブルーレイもDVDも使えます。って回答でよろしい?

書込番号:8596371

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/04 20:32(1年以上前)

>これはブルーレイDVDといえるものなのでしょうか。

どういう意味でしょうか?

Blu-ray DiscとDVDは別物です。
T55は勿論両方使えます。
(DVDの使い勝手はオマケ程度ですが)

書込番号:8596376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/04 20:35(1年以上前)

何を聞きたいのですか?
ブルーレイ、DVDならディスクメディアです。
ブルーレイDVDと言うものは存在しません。

書込番号:8596386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/04 20:47(1年以上前)

皆最初は何もわかってません。
ただ自分で調べる事も皆できます。
まずはメーカーのカタログの最初から10ページを全て読んでみてください。
それで疑問がわいたらまた質問してみてください。

書込番号:8596459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/11/04 21:43(1年以上前)

どうもありがとうございました。
高いやつもデジタルだから写り具合はこれと同じと考えていいでしょうかね。 

書込番号:8596767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/04 21:58(1年以上前)

デジタルだから同じって事は無いんですが
同じメーカーで同じ世代ならほぼ同じです

書込番号:8596881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/11/04 22:05(1年以上前)

これは割と新しいから、高いものと映り具合は同じですね。
どうもありがとうございました。 少し、値段が下がるのを待って買うつもりです。
皆さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:8596916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/11/05 00:06(1年以上前)

ほぼ同じですね。 訂正します。
パナソニックとソニーではだいぶ変わるんですかね。 ほぼ同じですかね。 使い勝手とか好き嫌いは大きく違うのかもしれませんが、映り具合はほぼ同じと感じるんですよね。 なぜなら、フルハイビジョンは密度が同じでしょ。 色合いとか色の濃淡が違うんでしょうね。 想像ですけれども・・・・

書込番号:8597807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/05 00:31(1年以上前)

放送そのままのDRならほぼ同じ
TVや好みの差が出るかもですが
AVC録画はパナの方が何となく評判良いようです

>なぜなら、フルハイビジョンは密度が同じでしょ。

フルハイビジョンでもAVC録画は圧縮するから
画質の違いが出るようです

書込番号:8597967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/05 08:13(1年以上前)

ビデオの3倍モードみたいなのがあるので、違いがでるようです。

書込番号:8598644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2008/11/05 23:49(1年以上前)

>映り具合はほぼ同じと感じるんですよね。 なぜなら、フルハイビジョンは密度が同じでしょ。 色合いとか色の濃淡が違うんでしょうね。 想像ですけれども・・・・

人によって異なります。
違いを認識出来る人もいれば認識出来ない人もいます。

ただし、現実問題として上位機と下位機では回路は同一ではなく当然画質差は存在しますし、
PanasonicとSONYでは画質は違います。

人間には視力の違いがあるし、人は脳で視るものだから、脳が違いを認識しない(興味の薄い
対象だと違いを認識しないのが普通)人も大勢いるでしょう。
そういう意味では多くの人にとっては違いは無いに等しいとも言えます。
(違いはあるけど、そのぐらいの差でしかないです)

どちらの事を知りたいのでしょうか?
デジタルだからって、違いが無いなんて事はあり得ないです。

今期の機種でも、SONYは階調表現に力を入れ、Panasonicは色に力を入れているので、絵の
傾向は全然違います。

でも、画質に関心のない人にとっては「ほぼ同じ」に感じるだろうと確信を持って言えます(笑)


書込番号:8601961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/11/09 02:24(1年以上前)

ちょっと迷ってしまいました。
ディジタルカメラのSDカードをブルーレイディスクに移したいとき、どうすればいいでしょうか。 L55しかできませんか。 安いT55でやる方法はないものでしょうか。 うまい方法がないか教えてください。

書込番号:8615647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/09 03:48(1年以上前)

ないです。
L55L95X95X100だけです。

書込番号:8615770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング