BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
はじめまして初者です。
今年に入ってパナのDMR-BW930を買ってBDデビューしたのですが、
パナは外部入力をBDのフォーマットでは録画出来ず、BDのメディアには
等速でダビングしなければならないとのことで少々困っています。
というのも、スカパー(従来の)視聴者で懐かしいドラマやアニメを保存・所蔵していて
ドラマ1クール分を1枚に収められるかな・・などと思い、BDレコーダーを買った次第です。
しかしながら、パナ機では前記の通りで・・・。
聞くところによるとSONY機なら、外部入力からでもBDメディアに高速ダビング可能な録画が
出来るとのことで、「スカパー→外部入力→BDメディアへ高速で」と考えております。
スカパー録画専用機としてこの機種は適当でしょうか。
また、SONY機でそのような流れで焼いたBDはパナ機でも再生可能でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9240159
1点
>外部入力からでもBDメディアに高速ダビング可能な録画が
>出来るとのことで、「スカパー→外部入力→BDメディアへ高速で」と考えております。
スカパーのコピーワンスのタイトルは、BDにムーブできないのはBW930と同じ、
たぶん、SP5などの、古いスカパーチューナーだと思いますので、それならできます。
>SONY機でそのような流れで焼いたBDはパナ機でも再生可能でしょうか。
BW900以降の機種なら再生できるはずです。
書込番号:9240241
1点
実際BW930でBDにダビング出来てるならいいんですが
一応スカパーチューナーの型番を書いてたほうが良いです
実時間だろうが高速だろうがBD化出来ないチューナーもあります
書込番号:9240285
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-T55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/09/12 21:07:16 | |
| 13 | 2014/11/12 13:42:50 | |
| 5 | 2013/08/25 9:39:50 | |
| 23 | 2013/03/04 15:27:01 | |
| 1 | 2013/02/06 7:36:38 | |
| 7 | 2012/02/07 18:09:15 | |
| 2 | 2012/02/08 17:38:51 | |
| 2 | 2011/06/24 15:19:29 | |
| 7 | 2011/01/18 14:21:56 | |
| 29 | 2011/01/29 12:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







