『ファミリングについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『ファミリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ファミリングについて

2008/10/09 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:3件

シャープ製LC-42EXとソニー製BDZ-L95とのファミリングはできないのでしょうか。

どうしても出来ないのであれば メーカーはユーザーが使いやすいように話し合ってユーザー本位の考え方をしてほしいですね。

新しい消費者庁に改善方の指導をしてほしいと思いませんか。

初心者ですので、わかり易く説明してください。

書込番号:8477577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2008/10/09 21:46(1年以上前)

じゃわかり易く・・・。

メーカーを合わせないリンク(HDMI接続)でも、
・電源の連動
・入力切替の連動
等は行えます。
メーカーを合わせるメリットってあまりないです。


書込番号:8477726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/10/09 22:05(1年以上前)

>シャープ製LC-42EXとソニー製BDZ-L95とのファミリングはできないのでしょうか。

すでにお持ちならTV、レコーダー双方のリンク設定をONにして使ってみてください。
意外といろんなことができるかもしれません。

少なくともHDMI CECという共通の規格が元になっている以上、なにもリンクしないということはないように思います。

消費者庁への苦情はそれからでも遅くないですよ。

書込番号:8477829

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/09 22:31(1年以上前)

>新しい消費者庁に改善方の指導をしてほしいと思いませんか。

DVDメディアの種類がいろいろあるのも、
録画モードがいろいろあるのも、
メーカ毎にレコーダの操作方法がいろいろなのも、
ユーザが混乱しないように、みーんな消費者庁に改善指導して貰いましょうかね。

書込番号:8477997

ナイスクチコミ!0


賢犬さん
クチコミ投稿数:1件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度3

2008/10/11 20:26(1年以上前)

LC-42GXと繋いでいます。
全ての操作を試していないので、中途半端で申し訳ないですが、参考までに。

ある程度は操作できるようです。
デッキ→TV
電源オンオフ
[ホーム・見る・予約]ショートカットボタン(?)利用での連動電源オン・画面切り替え

TV→デッキ
録画
早送り・早戻し

上記は機能しています。
他の機能は試していないので不明です。
自分的には、これくらい連動してくれればあんまり不都合は感じないです。

書込番号:8486124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/11 21:50(1年以上前)

びっくろーどさん、ラジコンヘリさん、賢犬さん
連名での返信でもうしわけない。
いろいろ教えていただきありがとう。
これから、いろいろと試してみます。

書込番号:8486533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/11 21:59(1年以上前)

Cosさん
御賛同ありがとう。
年寄りには ハード・メディア共に規格統一が何よりです。
自動車のようにどの車に乗っても運転できるように統一されていたらと思います。
そうなると需要はもっと増えて安くなるのではないでしょうか。

書込番号:8486579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 23:04(1年以上前)

確かによどさんの言うようにどれでも同じように操作できれば便利ですが、
そうすると各社の創意工夫による発展が阻害されるような気がします。

自動車は長い歴史の上で、今の操作方法や各種燈火の色になったんでしょうし、
まして人の命を預かったり、走る凶器になったりするものだから基本操作は世界共通になったんだと思います。

とはいえ、昔のビデオのように、買ってきてすぐパッとつないでパッと映るというのが懐かしいですね。
若輩者が生意気をいって申し訳ありません。

書込番号:8487006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング