BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
うちはブラビアのW1とセットでこのL95を使用していますが、
ブラビアに付属している「置き楽リモコン」という電波方式の
リモコンでL95を操作しようとすると、非常に感度が悪い状態でした。
ソニーに問い合わせてみると、すぐにサービスマンが派遣され
その場で修理してくれました。
L95内部の電波受信部はそのすぐ上にノイズを発生する箇所が
あり、製造の段階で取り付け位置が若干上にズレている場合、
そのノイズを拾って電波リモコンの感度が悪くなるそうです。
同様の症状が全国でも複数件確認されているとのことでした。
15分くらいの作業で回復しましたので、同様の症状が
出ている方がいらっしゃったら、ぜひソニーにTELしてみて下さい。
書込番号:9330574
0点

こんちは
ちなみにL95に付属のリモコンでは問題はないのですか?
あと
あまり詳しくない素人考えですが教えてください
おき楽リモコンで使用の場合
通常の赤外線リモコンでなく無線リモコンですよね
でその場合
テレビは無線に直接対応ですが
レコーダー無線対応にはなってないですよ
この場合、HDMI機器制御 (HDMIコントロール) 対応になるじゃないのかな?
だとするこ今回の場合は受信感度は関係ないような・・・・
もし間違ってたらごめんなさい
なんとなくそう思ったもんで
くわしい方がいましたら情報お願いします
書込番号:9330654
0点

シャアだよんさん さん
ソニー使いじゃないので
実際のところは?ですが
おき楽リモコンにL95(レコーダー)を登録する際
リモコンをL95にある程度近づける(30センチ前後)必要があるため
無線じゃなくて赤外線?も使ってるような気がします
http://www.sony.jp/bravialink/settings/bd_dev_remocon.html
書込番号:9330731
0点

>シャアだよんさん さん
詳しいメカの構造は知りませんが、
電波リモコンをL95に直接登録するので、
テレビ側で受けて、HDMIでコントロール
しているわけではないようです。
ちなみにTVに付属の電波リモコンでL95を操作
しようとすると非常に感度の悪い状態でしたが
L95に付属の赤外線リモコンで操作する分には
全く問題がない状態でした。
書込番号:9330786
0点

>万年睡眠不足王子 さん
置き楽リモコンには、赤外線を出す
ダイオードがありませんので、たぶん赤外線は
使ってないと思います。登録するときに
近づかなければいけない理由は?です。
ちなみにこのリモコンは扉を閉めた
となりの部屋からでもききます。
書込番号:9330799
0点

こんばんは
HDMIでコントロールしてるのでなく
「置き楽リモコンには、赤外線を出す
ダイオードがありませんので、たぶん赤外線は
使ってないと思います。」
だとレコーダーはどうやって操作されてるんでしょうね
レコーダーが無線受信できるとは思えないんですけどね
ちなみに自分は
52x5000とT90が2台ですが
お気楽リモコンは一度も使ってないので詳しくないんで
すいません
書込番号:9330998
0点

>シャアだよんさん さん
ソニーのメカニックいわく、2.4GHz(だったかな)の
ラジコンなどでよく使われる周波数を使っていて
室内に無線LAN環境があると影響する場合があると
言っていたので、やはりL95自体に無線受信機能が
あるのではないでしょうか?
ちなみに修理作業はL95の前面部にある
無線受信機らしきものの位置を少し下に修正すると
同時に、スペーサーをかませて、若干下向きに
角度調整していました。
詳細は私にも分かりません。
書込番号:9332018
0点

地デジ化するのにレコーダーも欲しく
購入候補として見ていたのですが気になったので。
>シャアだよん さん
リモコンの登録時のみ、HDMIでテレビと連動させて、
リモコンの電波を確認しているのではないでしょうか?
試した結果などが聞けると参考になるのですが。
>いなかっぺ@大将 さん
2.5GHz帯無線で、操作範囲は10Mほどのようですね。
電波が強くまた、間に干渉する物がないように
近くで登録するよう指示しているのではないでしょうか?
電源ボタンを操作する為、遠くへ移動して登録する人は少ないと思いますが、
中には、卓上の説明書を見に戻る人も居るでしょうし。
無線LAN、ゲーム機、マウス、ヘッドホン、携帯 など干渉する物は多数考えられ
部品の位置で不調になるほどデリケートならなおさらかと。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026791
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bd/products/feat.cfm?PD=31084&KM=BDZ-T90&BUNDLE=%98%41%8C%67%8B%40%94%5C
書込番号:9335097
0点

こんばんは
>>リモコンの登録時のみ、HDMIでテレビと連動させて、
リモコンの電波を確認しているのではないでしょうか?
試した結果などが聞けると参考になるのですが。
その前の他の方々のレスをみて考えてみてね
書込番号:9335193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





