『修理にて』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『修理にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

修理にて

2009/04/08 18:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

スレ主 chiguchiguさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、システムエラーが出て、バックアップ不能になり修理に出しました。
Y田電気で買ったので、ハードディスク初期化には同意せずにて出したのですが、
ハードディスクが交換されて返却されました。。
現在意義申し立て中ですが、なにやら、ハードディスクに初期の段階で問題があったとか。。
それにしても、1年以上出演葉書を出し、子供が出た大事な番組も有ったので(><)
備考欄に、修理におけるデータの消去には責任は負いませんと・・。
はーーぁ。。
顧客満足度は最悪です。。

書込番号:9366360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/08 18:57(1年以上前)

>子供が出た大事な番組も有ったので(><)

大事な番組ほど、早急にディスクメディアに移しておくのが常識。(できれば複数)
自己責任だと思いますけど。

ところで、何を質問したいのか判らないのですが…

書込番号:9366473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/08 18:58(1年以上前)

ご愁傷様です。

>Y田電気で買ったので
ヤマダ電機ね。(伏せ字禁止です)出来れば店舗名も書かれるべきでしょう。

修理は、ヤマダ電機経由ですか?メーカー直ですか?
メーカー直だと、HDDの内容に関して確認が取られるはずです。

ただ、だからといって、HDDが「お釈迦」だった場合、
1.サルベージ自体メーカーでは不可能です。(サポートしてません)
 仮の話として、サルベージ頼んで、専門業者で上手く出来たとして10万円の請求が来たら納得出来ます?(HDDの交換は無料でも、HDDの中身のサルベージは保証外です)
 あと、プライバシーの問題もありますので、難しい話です。
2.このまま使えない状態で返却されたら、スレ主さんはどうされます?
→どのみち使える様にするには、HDD交換するしか方法がなかったってことですよね。自力交換は仕様上無理です。

冷たい言い方ですが、大事な録画品をHDDに録りっぱなしにされた自身の問題(責任)でしょう。パソコンだって、HDDに溜め込んでバックアップせずにそのHDDがクラッシュしたら、諦めるしかないでしょう。

ですので、同情はしますが、顧客満足度と言うよりも自身の問題の方が大きい様に思います。
次回からは今回の様な失敗をしない様に大切な物のバックアップは、取る様にされると良いと思います。

書込番号:9366477

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiguchiguさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/08 19:22(1年以上前)

確かに。。
自己責任ですね。
ただ、そもそもその様な可能性があるのは分かっておりますが、
人間感情的に怒り心頭で・・。
まぁ、今後の課題とさせていただきます。

書込番号:9366582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/04/08 22:39(1年以上前)

失礼します。
HDDは仮にの記録装置でパソコンでも大事なデータはバックアップを取られると思います。
昔のビデオ(カメラ)でもテープによる不具合で撮影出来ない場合もメーカーは責任を負いかねますと記載されていました。
次は早めにメディアへの保存をお勧めします。

書込番号:9367700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/04/09 09:04(1年以上前)

このスレ、要点がよくわかりません。
>ハードディスク初期化には同意せずにて出したのですが、
>ハードディスクが交換されて返却されました。。
>現在意義申し立て中ですが、

初期化しないと復旧せず、の場合でも直さず返却する
様に言ってあったんですか?
交換する旨の連絡は無かったような感じですが…。

>なにやら、ハードディスクに初期の段階で問題があったとか。。

これってシーゲイトのHDD問題の該当ロットでは?

>1年以上出演葉書を出し、子供が出た大事な番組も有ったので(><)

そういうものは複数バックアップを取るものです。
即ディスク化しておくべきでした。
今更ですが…。

>人間感情的に怒り心頭で・・。

怒りアイコンでないだけに何やら受ける印象がこれまた?

書込番号:9369367

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング