『HDMI端子について』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『HDMI端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI端子について

2009/02/12 22:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:8件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

はじめて質問いたします。よろしくお願いします。
先日、X95を購入しました。
HDMI端子が2つありましたが、他にコンポーネント出力端子とD映像出力端子がありました。
使用しているTVはSONY WIDE VEGA 32HVXです。
HDMI入力は、他の機器に接続しています。
D映像出力端子出力に接続したところ、HDMI1ランプが表示されました。
HDMIのみとD映像出力端子では、画質はかわるのでしょうか。

書込番号:9084298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/12 23:01(1年以上前)

変わります。
CREASは忘れましたが、MFv3.0と言う画質改善回路はHDMI専用です。可能であれば、HDMIで接続するのが良いです。

ちなみにこのHDMIは切り替え式です。本体で切り換え出来ます。

書込番号:9084362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度5

2009/02/12 23:05(1年以上前)

早速ありがとうございます。
こんどの週末に接続を変更します。

書込番号:9084403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/02/13 08:40(1年以上前)

CREASもHDMI専用ですよ。

書込番号:9085812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング