BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
私も先ほど、池袋で買ってきました。
仕事でたまたま都心に出たので、この機会にと思い、勝負に出ました。
結論から言うと、LABIで136,000円の29%です。(実質96,560円)
これに5年保証を付けて、103,360円でした。
保証付けても価格.comより何とか下がったので満足です。
更に、一般クレジットカードだと通常2%ダウンですが、そこを拝み倒して
29%据え置きで了解して頂きました!
隣のビックと2〜3回行き来してお互い交渉しましたが、ビックはどうしても
この条件が飲めず、結果LABIに軍配が上がりました。
(ビックの店員さんもかなり頑張ってくれました。)
いやーしかしさすが池袋、さすがLABIです。行った甲斐がありました。
某店員さんに感謝です。
そもそもLABIもビックも、最初から店員さんが値切り交渉前提で話を聞いてくれる
ってのがいいですね。
尚、溜まったポイントでSONYのホームシアタースピーカー「HT-CT100」を購入しました。
書込番号:9226788
1点

BDレコーダで10万切りですか、凄いですね@_@;。パナのBW850だとまだ無理でしょうかね。
通販で展示品のX95が10万ちょいで出てましたが、こちらは新品ですからね、東京のLABIはやりますな。
書込番号:9226891
0点

>いやーしかしさすが池袋、さすがLABIです。行った甲斐がありました。
Lightbringerさん、そうですよね!私もたまたまこの時期に東京での仕事があり池袋LABIで安く買うことができました。
>最初から店員さんが値切り交渉前提で話を聞いてくれるってのがいいですね。
値段交渉をすると「価格comで見られましたか?」と店員さんから切り出してきましたので話が早く、交渉にあまり時間を掛けずに済みました。
購入を検討されている方で、3月に東京に行く用事がある方は是非池袋へ行かれてはどうでしょうか?
書込番号:9227088
1点

今日池袋へ突撃します。
ビックSuicaカードがあるのでビックが本命です。
書込番号:9227515
0点

Lightbringerさん、購入おめでとうございます。
平日でも、交渉して安く買えるんですね・・・?
土・日だけかと思ってましたが・・・
自分も平日行ってみようかな、空いてそうですしね。
どうでしょうさん、池袋は価格.comを前提にしてるのは良いですね、話しが通りやすくて。
明日、行ってみようかな・・・
書込番号:9227676
0点

chaobooさん
BIC池袋のX95(X100?かな)はモックで中身が無い(ディスプレイ部が固定表示)ので
アルミ天板を触っておくのも良いかも。私の場合X95の追加でBW850を検討中だが、
ディーガをX95のモックで武装したいくらい、SONYデザインが気に入っています。
書込番号:9227737
1点

>アルミ天板を触っておくのも良いかも
どうしてですか?
天板がかっこいいんですか?
書込番号:9228150
0点

こんにちは>ALL
salomon2007さん
>BDレコーダで10万切りですか、凄いですね@_@;。
>パナのBW850だとまだ無理でしょうかね。
>通販で展示品のX95が10万ちょいで出てましたが、
>こちらは新品ですからね、東京のLABIはやりますな。
池袋のビックもLABIも、展示価格はべらぼうに高かったです。
(確か27万の24%とか・・・そんくらいです。)
但し数字にバッテンがしてあって、「価格交渉実施中」とか書いてありました。
やはり本命商品は、店側も気合いを入れてる感じでした。
どうでしょう!?さん
>値段交渉をすると「価格comで見られましたか?」と店員さんから切り出してきましたので話が早く、
>交渉にあまり時間を掛けずに済みました。
>購入を検討されている方で、3月に東京に行く用事がある方は是非池袋へ行かれてはどうでしょうか
その通りです。私も自分から「これ、もっと安くならない?」と切り出すのが嫌なんですが、
ビックもLABIも、「幾らの何%がご希望ですか!」って逆に聞かれました(笑)。
交通費が気になる方は、その旨伝えた方が良いと思います。多少なら考慮してくれそうです。
まいどおおきに777さん
>平日でも、交渉して安く買えるんですね・・・?
>土・日だけかと思ってましたが・・・
私もそれが心配でしたが、逆に平日は売り上げが伸びないので、頑張ってくれるのでは
無いでしょうか?(憶測ですが。)
客が少なくて交渉しやすかったですが、どの客も店員と交渉しまくってました。
これが土日だったらちょっとゾッとします。
ところで今回学んだ事ですが、自分が最初に提示した金額とポイント率が交渉の基準となり、
また店側提示の最安値になる、という事です。
ですから最初にちょっと強引な金額を提示しておいた方がいいです。
控えめな金額や、希望金額をそのまま伝えると、あっさり了解されてしまい、
それ以上は絶対下がらない気がします。
希望金額より安めにお願いして、それからスタートするのが良いかと思います。
ただしポイント率は店毎に限界があるらしいので(ビックは30%が限界だと言ってました)、
希望ポイントは30%とし、あとは価格を下げてもらいましょう。
私の場合、別の店員さんにお願いして、HDMIケーブルも安くしてもらいました。
2500円→1500円(・∀・)
書込番号:9228463
0点

行ってきました。
まずLABIに行ってX95がほしいと店員さんにいうと
担当の店員さんが呼ばれました。
「価格コムの値段になりませんか?」というといくらって書いてありました?
と聞かれたので素直に136,000円の29%というと、ちょっと待ってください
とどこかへ行かれ、OKと言われました。
その足でビックへ。本命です。
SONYのヘルパーのお兄さんにいくらと聞くと147,000円の15%の提示。
LABIの136,000の29%に対抗出来ませんか?と聞いたらちょっと
太めの店員のとこへ行きなんか話して提示されたのが、
140,000円の29%でした。ここからは何を言っても駄目。
太めの店員さん曰く、「確認が取れてない」の一点張り。
値段が4000円も違うので、あきらめてLABIへ。
ビックSuicaカードで29%をお願いしたら、LABIカードの入会
申し込みを書いてくれたらの条件でOK。
30%にならない?と聞いたらLABIは29%がMAXなんですということで
200円引きの135,800円+29%で購入してきました。
130,000の30%は、ちょっと単品では無理ですね。
そのつもりで行きましたがビックがあまりにもヘナチョコなので
対抗することも出来ず。
ただLABIはいきなり交渉すらも必要なく、136,000円の29%になりませんか?
の一言でOKです。
書込番号:9228882
0点

chaobooさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
>30%にならない?と聞いたらLABIは29%がMAXなんですということで
>200円引きの135,800円+29%で購入してきました
着地点としてはなかなか良かったのではないでしょうか?
今の所の相場だと、どうもこの位の様です。
月末(期末)近くになれば、もう少し行けそうですが・・・。
>ただLABIはいきなり交渉すらも必要なく、136,000円の29%になりませんか?
>の一言でOKです。
LABIはこの価格で既に何台か売っている事になるので、大丈夫でしょう。
皆さんもここからスタートするのが良いかと思います。
それに気づいたビックが対抗してくるのも、時間の問題ですかね。
書込番号:9228956
0点

chaobooさん、購入おめでとうございます。
それにしても、ビック高いですね・・・ビックで13万台の30%で買った人もいるようなんですが・・・店員や曜日によって違うのでしょうかね?
後、現金で購入の方が、若干安くなったりするんでしょうかね?
Lightbringerさん、平日の方が良さそうですね・・・休日だと人が多くて、交渉待ちだけでうんざりしそうです。
自分も休日行く予定でしたが、平日に変更します。時間帯は特に関係ないですかね?午後の方が安くなるとか?
書込番号:9229082
0点

時間帯は関係ないと思います。
現金かカードも関係ないと思います。
現金で交渉して、あとでカードで払わせて
くれと頼んでいますので。
今日の印象ではビック全く対抗する気なしです。
というか気分悪くて買う気が失せました。
なら気持ちよくLABIで買いたいと思いました。
書込番号:9229150
0点

まいどおおきに777さん
>それにしても、ビック高いですね・・・ビックで13万台の30%で買った人もいるよう
>なんですが・・・店員や曜日によって違うのでしょうかね?
私が対応してもらったビックの店員さんは、勢いがあってやり手っぽい感じで好感が
持てました。テキパキ対応して頂きましたが、最終的には「ごめんなさい」と頭を
下げられました。どちらの店も、店員さんは必ず裏に行って確認しますので、誰か
エライ人に相談してるのかな?(笑)
>後、現金で購入の方が、若干安くなったりするんでしょうかね?
通常は、クレジットカードだと現金に比べて2%下がるそうです。
私の場合はLABIで、ポイント据え置きというウルトラCを展開して頂きましたが・・・。
>Lightbringerさん、平日の方が良さそうですね・・・
>休日だと人が多くて、交渉待ちだけでうんざりしそうです。
>自分も休日行く予定でしたが、平日に変更します。時間帯は特に関係ないですかね?
>午後の方が安くなるとか?
これはどこのお店も共通ですが、基本的に「昼より夜」、「平日より週末」、「月初より月末」、
「期初より期末」の方が値段が落ちるのは、原理原則です。(実績集計の関係ですね)
但し、既に期末商戦に突入してますし、私の場合は平日の夜でも十分な対応をして
頂きました。あまり気にせず、可能なら夜、という程度で良いのでは無いでしょうか?
週末の混雑だけは、避けた方が良いと思いますが・・・。
書込番号:9229154
0点

Lightbringerさん
ビックはどこまでいきましたか?
私は140,000+29%で完全にストップでしたが、、、
書込番号:9229185
0点

chaobooさん
>ビックはどこまでいきましたか?
>私は140,000+29%で完全にストップでしたが、、、
私の場合、現金なら136,000円の30%まで応じてくれました。(昨晩9時頃)
しかし、私がクレジットカードという事で、28%まで落ちてしまいました。
「そこを何とか30%で」と頼みましたが、結局ダメでしたね。
つまり私の場合、LABIとの差はたった1%です。
(LABIはクレジットカードで、136,000円の29%)
以下自己レスです。
>これはどこのお店も共通ですが、基本的に「昼より夜」、「平日より週末」、「月初より月末」、
>「期初より期末」の方が値段が落ちるのは、原理原則です。(実績集計の関係ですね)
補足ですが、これは「値段が落ちる」というより、「交渉を飲んでくれる可能性が上がる」
と言った方が正しいですね。
販売は、締め(集計)の直前になると少しでも数値を伸ばそうとしますから。
特に3月末は、毎年凄まじい攻防戦になりますが、私は人混みが嫌いなので今にしました。(笑)
書込番号:9229230
0点

136,000+28%ですか、、、
138,000+29%でも買うって言ったんですが、
140,000+29%を一歩も譲りませんでした。
夕方だったから?
平日だったから?
今週末、ビックで交渉した人の報告が知りたいです。
よろしくです。
まあ、135,800+29%で全然満足なんですが、
ビックで買いたかったのに、、、って感じです。
書込番号:9229271
0点

購入した日時は同じ位ですかね?
対応した店員は違う様ですね。
今後に購入する方の報告を見守りたい所です。
かといって激安になったら悔しいですが。(笑)
どこかの人も言ってましたが、ここの口コミ情報は相手にしてくれない可能性が
高いので、これから買う人も注意が必要です。
私も本命はビックでした。
でもまさかビックが「ごめんなさい」するとは思いませんでしたね。
ところで実際にLABIでカード決済する段になって、メインカードののセゾン
では分割払いが出来ないという(笑)最悪の事態になり、やむなくカードを
変えました。
10回払いなのでエライ利息です。(笑)
書込番号:9229320
0点

Lightbringerさん、chaobooさん、どうも。
自分はなるべく月末に行こうと思います。時間帯は恐らく昼間になってしまうと思います。
曜日はまだ考え中なんですが、値段に差が出ないなら、平日が良いんですが・・・空いてて。
後、Lightbringerさん、ポイントでホームシアターを買ったとの事なんですが、それも店頭価格より値引きしてくれたんですか?
それとも、店頭表示価格でポイントを使って購入ですか?
書込番号:9230528
0点

まいどおおきに777さん
自分はなるべく月末に行こうと思います。時間帯は恐らく昼間になってしまうと思います。
曜日はまだ考え中なんですが、値段に差が出ないなら、平日が良いんですが・・・空いてて。
私は平日をオススメします。
理由は店員とじっくり話すことが出来る事もありますが、周囲に交渉待ちの人がいた場合、
店員は「正直、ここだけの価格ですよ・・」といった手段が使いづらくなるからです。
交渉は、コソコソやるのが一番です。
>後、Lightbringerさん、ポイントでホームシアターを買ったとの事なんですが、
>それも店頭価格より値引きしてくれたんですか?
>それとも、店頭表示価格でポイントを使って購入ですか?
結論から言うと、ポイントでの買い物でも、価格の交渉は全然出来ますよ。
SONYの「HT-CT100」という小型機ですが、価格.comで3万ちょっとだったのに対し、
LABIの店頭では45,000円位してました。
別の店員さんに、「今X95を購入した。そのポイント約38,000円で購入したい。
これ価格.comと同レベルの3万円位になりませんか?」と持ちかけました。
すると店員さんは「少々お待ち下さい」と裏に行き、暫くして戻って来ると、
「すみません・・・正直、35,000円が限界です。」との事。
ポイントは38,000円くらいあったので足りたのですが、あと一押ししました。
「実際はHDMIケーブルを2本買わなきゃならないから、オーバーしちゃいますよね?」
すると、店員さんは、
「では2,500円のHDMIケーブルも2本付けて、38,000円内に収めます」
という事でした。
今回の買い物で、池袋LABIの店員さんの株が大幅に上昇しましたね。
ただし当然ですが、ポイントで買ったものにポイントは付きません。(笑)
書込番号:9230693
0点

商品、メーカーによってLABIが強かったり、ビックが強かったりするようです。
日曜日に東芝のX8で交渉したときは、LABIの方が4000円くらい高く、
ビックの価格を行っても無理だといわれました。
書込番号:9230818
0点

Lightbringerさん、どうもです。
アドバイス通り、月末の平日、時間帯は昼間になりますが、それで攻めてみようと思います。
その時はご報告します。^^
給料前の平日が良いかも、24日とか。売れなさそうですしね・・・あくまでも憶測ですが。^^
書込番号:9230929
0点

こんばんわ。
8日の日曜日にここの書き込みを参考に、池袋のLABIに行ってきました。
会社の出張でたまたま東京に行ったついでに直行しました(笑)
夜の7時ぐらいに店に入って、15分ぐらいで即決しました。
SONYの服をきた子に声をかけて限界の金額教えてと言うと、
男性の定員がやってきて138,000円の28%を提示されました。
30%に出来ないか?と聞くと、30%は無理なので29%の137,000円で
どうでしょうと言われ即決しました。
直前にここのサイトで130,000円の30%という書き込みを見ていたので、
目標はそこでしたが今回の価格で買えたことには満足しています。
X90の頃からずっとほしくて価格を眺めていましたが、やっと購入できました。
他の方も書かれていますが、この値段であればすぐ出してもらえると思います。
同じように東京に出張される方は本当におすすめです。
みなさんが書かれていることと同じで、あまり意味のある情報ではありませんが、
購入できたことがうれしくて書いてしまいました。
書込番号:9230970
0点

私も先週末に池袋で交渉しました。
まず、LAVIのほうで交渉したところ、「SONYフェアをやっているので、週末限定で137,000円の29%です!それにWBCのタオルを数量限定でお付けします!」とのことでした。タオルなんかいらないから、BD−Rつけて欲しいという希望にはもちろんNOでしたが(笑)
その時には、「今日、明日限定ですよ!!」と言っていましたが、しばらくは続くみたいですね。
その情報を引っさげてビックに行ったところ、「138,000円の29%ならやらせてもらいます!それ以上は無理です。」とのことでした。私もビックカードを持っていたので、できればビックで買いたかったのですが、それを伝えても無理とのことでした。
書込番号:9232994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





